2019年9月のスケジュール

2019.08.29 04:50

9月のスケジュールです!

気になる講習へご参加下さい!


【定期クラス】

雲山ベース稽古会/本厚木


▪︎『雲山ベース 毎週火曜日、水曜日、木曜日、日曜日ヨガ&古武術クラス 体験キャンペーン!!』

*初回の方に限ります。

〜期間9月15日〜26日まで〜

ヨガクラス、古武術稽古が半額!!

60分 ¥2,000→¥1,000

90分 ¥2,500→¥1,200

120分 ¥3,000→¥1,500

90分×2 ¥4,000→¥2,000(かなりお得です!)

※イベントでのご利用は出来ません。



▪︎火曜日

『瑜伽』

時間19:00〜21:00


▪︎木曜日

『武術を活かす』

時間:18:30〜20:30



▪︎日曜日(8日、15日、22日開催)

『武術を活かす』

時間13:00〜14:30

『瑜伽』

時間14:45〜16:15



*90分2500円、120分3000円

*定員4名〜5名

*ヨガマットレンタル200円

お申し込みの時にヨガマットレンタル希望とお書きください。

*動きやすい服装でご参加下さい。

*完全予約制です。





【稽古会】

▪️杖術会-杖術で身体感覚を拓く-

9/7(土)

時間:13:10〜14:40

参加費:2500円

場所:厚木市東町スポーツセンター第 武道場(たたみ)

小田急線本厚木駅から徒歩圏内

(会場は借りているだけですので、問合せしないでください)

※杖の貸し出しが少数ですがありますので、必要な方は申し込み時に仰ってください。

(お持ちの方は出来るだけご持参ください)



▪️身体の稽古会

9/14(土)

時間:13:10〜14:40

参加費:2500円

場所:厚木市東町スポーツセンター第 武道場(たたみ)

小田急線本厚木駅から徒歩圏内

(会場は借りているだけですので、問合せしないでください)


何かをするという枠組みから離れて「身体」の稽古をします。それは武術に関したことでも、スポーツに関したことでも、介護に関したことでも構いません。その時その時の、参加者との間に生まれる研究稽古会です。武術やスポーツの動きはもちろん、「身体」に興味を持つ方はどなたでもご参加下さい。ご質問ややりたい事なども、その時々に仰って頂いて深めていけたらと考えています。




▪️伊勢原稽古会

『伊勢原身体操法&卓球』

25日水曜日

時間:12:30〜14:00(卓球は14:00〜15:30)

※どちらかの参加のみも可能です。


『伊勢原ヨガ』

6日(金)

時間:19:15〜20:45


『伊勢原身体操法』

20日(金)

時間:19:15〜20:45


夢想塾さん、卓球スクールの生徒さんと一緒に稽古します。

場所や参加費につきましては、お問い合わせ頂いた方にお知らせいたします。




◾️ヨガスタジオ癒樹 身体操作ヨガ

毎週火曜日

時間:11:00〜12:15

場所:田園都市線あざみ野駅から徒歩圏内

https://www.yogayuj.com/index.html




◾️「ここちよ会」身体操法

11日水曜日

時間:19:30〜21:00

場所:小田急線玉川学園前駅から徒歩圏内

(お申し込みの方に場所をお知らせします)

参加費:3000円




◾️ときわ台身体術稽古会

18日水曜日

時間:19:00〜20:30

場所:東武東上線ときわ台駅から徒歩圏内

(お申し込みの方に場所をお知らせします)

参加費:3000円


◾️Active Energy Work

*沖ヨガ、丹田力生命力強化法 が基になっています。

魚類、爬虫類、哺乳類、動物の動きなどを行います。

生命の辿った起源を体現、体感する事により、

大脳皮質(新しい脳)、大脳辺縁系(古い脳)、

小脳、脳幹、脊髄を刺激して丹田を練る。

🌿丹田について、脳や脊髄、神経系統、身体の使い方を通して、

人間らしい動きだけでなくあらゆる生命から学び、

柔軟でしなやかな身体と心と向き合う稽(かんがえる)時間です。

✨こんな方へオススメ✨

◯スポーツトレーナー、愛好家

◯運動スポーツが苦手

◯丹田を強くなりたい、意識する

◯元気溌剌になりたい

◯柔軟性だけじゃなく芯の強さを高めたい

◯変わった動き、楽しく身体を動かしたい

などなど

どなたでもご参加ください!!

9月21日(土)13:00〜14:50

@東町スポーツセンター 武道場

¥3,000

*小学生以上、参加OK。



完全予約制です。


お申込み、ご質問はお問い合わせフォーム、またはメールにて受付致します。 

件名に希望日と講習の名前を記入し、本文に名前と緊急連絡先を記入の上、‭‭tabisurukarada@gmail.com‬‬

までお願い致します。

Googleカレンダーでも確認できます。



日程以外にも個人稽古や出張も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

近くで定期開催を行いたいという方もお気軽にご相談下さい。

※稽古場はあまり音を立てられないので、スポーツや動作が多い場合は場所の確保をお願い致します。