Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

美重子きもの着付教室

着物のご準備について

2019.09.01 02:02

◉通常お着付け

〈ご準備いただく物〉

・着物

・帯

・長襦袢(半衿がついているかご確認下さい)

・伊達締め2本

・腰紐5本

・衿芯

・帯板

・帯枕

・着物ベルト

・肌襦袢と裾除け

    (またはワンピース式でもOKです)

・足袋

・タオル3枚

・帯締め

・帯揚げ

・草履


〈小物の種類〉

例えば下記の写真のように、同じ小物の名前でもいろいろあります。わからない事がございましたらご相談下さい。

【お問い合わせ】

TEL 09072231102 (ショートメール)または  

LINE@ID @qlv6040f


*また、お持ちの着物一式をまとめて写真に撮りお送りいただくと、足りないものがないかこちらで確認する事が可能です。

【写真送信先】

LINE@   qlv6040f

メールでお送りくださる場合、お電話 09072231102 で アドレスをお問い合わせ下さい。

すでにメールアドレスご存知の方はメール送信後、ショートメールにて送信された事をお知らせ下さい。


*小物が揃えられない場合、販売用の小物もございます。

【小物販売料金】*税込価格

肌着(ワンピース)¥1800

足袋(ストレッチ) ¥1600

伊達締め ¥1200

紐 ¥300

紐(長尺)¥500

ウエストベルト¥500

衿芯 ¥250

帯枕 ¥1100

前板¥950

後ろ板¥500

浴衣用メッシュ前板 ¥700

きものベルト¥1200

半衿(化繊・無地・白)¥700

三重紐 ¥800

補正用タオル ¥300

*その他の小物も事前にご相談いただけるとご準備可能です。






それでもわからない方は動画をご覧下さい。