Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小学校外国語授業づくり研究会

2019.9.15(日)TEDxOtemachiED 「LEARNING THAT MATTERS」(東京)

2019.09.01 13:42

 TEDxOtemachiED 「LEARNING THAT MATTERS」のお知らせです。

(HPより)

TEDxOtemachiED 2019は学びについて深い関心のある方々と学習や教育の未来についてディスカッションし、それらのアイディアを世界中のコミュニティに発信する機会を提供いたします。 今年のテーマは「Learning That Matters」です。TEDxOtemachiEDは幅広い分野の学習者、教育者、イノベーターの方々に教育と学びについて講演していただきます。教育ーそれは私達人間社会における最も重要な活動の一つです。生涯学習のための自己学習の方法、カリキュラムや教育方法においてのイノベーション、教育テクノロジー、学習スペースデザイン、サステイナブルな未来を目指す教育等、様々なアイディアを探求します。予測できない変化や危機、またはチャンスなどに面する今、教育と学びの意味を問うことが求められています。

 ■日時 9月15日(日) 14:00-18:00 

■スピーカー http://tedxotemachi.com/ja/#speakers トークの使用言語について:7名のスピーカーが英語を使用し、2名が日本語を使用します。通訳をご希望の方はご自身のスマートフォンとイヤホンをご用意ください。トークの通訳(英→日、日→英)をスマートフォンを通してお聴き頂けます。

■アジェンダ 

14:00- 14:30 受付 

14:30~17:00   TEDxOtemachiED カンファレンス

・セッション1: 人はどのようにして学ぶのか 幼児はいつ学び始めるのか?大人が学び続けるためにはどうするべきか?専門家はどう学び、それは非専門家の学び方とは違うのか?バイリンガルやマルチリンガルの人の学習能力はモノリンガルと比べて高いのか?脳と学習についての最新の研究はこれらの問いにいくつかの答えを提示しています。これらの研究は、人が学習するときに脳神経科学上では何が起こっているかということや文化が学習に与える影響など、学ぶ・知るとは一体どういうことなのか、などの問いを幅広い視点から解き明かします。 

・セッション2: 教育・学びの方法を再考する もしも教育と学びが現在の複雑に絡み合う、テクノロジー主導の世界への知見を促し、様々な課題に取り組む手助けをするものならば、それは教育法や研究、革新的な学び方に基づいたものでなければいけません。今、まさに教育や学びの方法を再考する時です。 

・セッション3: 教育の役割と未来の卒業生たち 教育の役割とは何か?教育機関や社会とその中に存在する様々なコミュニティーは様々な教育の役割を提示してきました。それはキャリア発達、市民社会への参加、倫理的な決定ができ内省的な考えができる大人を育てる、多元的で多様な社会の中で共通する経験の捜索や、個々の学びの促進など、教育の役割は多岐にわたります。 世界が複雑に発達し変化していく中、教育に携わる個人や団体が未来を戦略的に形づくり、個々の成長を促せるように、想像力をもって 教育の役割や未来に必要な知識・スキルを今一度定義することが求められています。 

17:00~18:00   交流会(軽食付き) 

■参加費 General:5000円 高校生 : 3000円 (高校生の参加者はお名前と学校名をteam@tedxotemachi.com までメールしていただければ、チケットを高校生割引価格3000円でご購入いただけます) 

■定員 100名