英語の単位取得のために①
2019.09.03 05:44
このサイトは、通信制高校・大学に通っている方々の進路実現を情報提供で応援するサイトですが、「通信生の多くが困っていること」であれば、記事としてたくさん取り上げていこうと思っております。
僕が通っている通信制大学(慶應通信)では、英語の単位を取得するのに本当に多くの方々が苦労されています。
僕の大学では、4月・10月と、年に2回入学シーズンがありますが、この入学シーズンになると、Twitterでは英語の勉強方法や英語の単位取得に関する質問で溢れている様子が見受けられます。
そんな様子を見ていて、「何か参考になる記事が書けないだろうか」という気持ちでずっとおりました。
そして、「このルート・方法で勉強をすれば、ひとまずは英語の単位が取得できるし、英語の超基礎レベルが完成する!」と自信を持って言えるような勉強方法をシリーズ化した記事としてまとめることにしました。
特に僕が通っている大学のみに当てはまることを書いているわけではないので、通信制大学に進学したものの、(または入学を考えている方で)大学での英語の学習に関して不安を抱えている方は、ぜひご覧になってみてくださいね^^
ちなみに、とても恥ずかしいですが、僕の英語のレベルをお伝えすると…
・センター英語は8割強〜9割。(もう7年前のことですが、確か170〜180点位だったと思います。)
・大学1年生から5年間程、中学生・高校生に英語を教える塾講師、家庭教師を経験。
・英検2級。
・慶應通信での英語の成績は以下。(入学して最初に行われた夏の試験でまとめて受験。全て1発で合格しました。)
