Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小林義男 Yoshio's Ownd

wavesのプラグイン

2019.09.04 17:23




フリーになって数ヶ月。まだまだ食える状態ではないのですが、ポツポツとお仕事の話が舞い込んできてます。

と言っても今後は全くわかりません。


ライブのお誘いもちょこちょこありますので、こちらも練習したり次回作品を完成させるべく部屋にこもって地道なことをやってます。

自分のやってることに興味を持ってくれる方はどうやらあちこちいるようなので、なんとかご期待に応えたいと思います。


今ちょうどレコーディングの仕事をいただいて、アレンジ、録音を終了し、ミックスダウンを行なっています。

毎回思うのですが、なかなか思うようにはいきませんね。

それでも色々発見があって目からウロコが落ちっぱなしです。

wavesのプラグインを手に入れてから、だいぶそれっぽい仕上がりになっているんではないかと...。

プラグインを一つ挿入するだけで、アラ不思議、音が変わっちゃった...。

CLA-2Aなんてコンプレッサーは挿入するだけでしっかりした音に変化しちゃうように聞こえるのですが。

よく雑誌に「通すだけで音が変わるコンプ」なんて記事がありますが、こーいうことか??

それからCENTERっていうプラグイン。

既成の作品って広がり感すごいんですが、これができないなぁ...と思っていたらコイツなんですね。「MS処理」って奴ができるエフェクター。

ネット動画の解説見て、どういう効果を付加するのかよーやく理解できた。

確かDigital Performerにもあったはず。 DPのマキシマイザーにもついてたなあ。

まだまだ勉強不足であります...。(泣)