Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Evidence Based Physical Therapy - 理学療法士 倉形裕史のページ

University College London(UCL)留学記:コースの全日程が終了しました。

2019.09.05 23:07

2019年9月6日

おはようございます。University College London (UCL)の理学療法士の倉形です。理学療法士はリハ専門職のひとつです。 


9月4日のViva(口頭試験)をもって、コースの全日程が終了しました。 

とりあえずは、無事卒業できそうで、なかなか感慨深いものがありますね(^o^)/ 

クラスメートに写真を撮って貰ったんですが、気を利かせて(?)オフショット的に撮ってくれたやつが思いの外、良い感じです(^^♪。




9月6日の便で帰国します。 


修士論文の提出の日程や、口頭試験の方式などは、コース毎に裁量を認められているようです。
UCLには、4種類の理学療法に関する修士コースがありますが、修士論文の提出の日程も違いますし、他の生徒の前でプレゼンをするコースもあるようです。 


私達のコースは、2人の試験官と30分程度、研究内容に関するディスカッションをするという形でした。

2人の試験官は、私のコースの担当の教員ではない教授と、その教授についている博士課程の生徒さんでした。 


私は、卒業研究でシステマティックレビューを書きました。試験官は、必ずしもシステマティックレビューの専門家ではなかったです。ただ、一流の研究者と、博士課程の生徒さんが、50ページほどの私の論文を読み込んできてくれて、ディスカッションしてくれたのは貴重な時間でした。 


雰囲気は、非常に暖かく、採点のためというよりは、研究内容の更なるブラッシュアップのためにどうしたら良いかを、一緒に話し合うというような感じでした。 


お世辞(?)も含まれているかもしれませんが、 

・私が、チェックした論文の数が11,111編あることを「impressiveだ」と褒めてくれたり、 

・とても良く書けている 

・これは是非、雑誌に投稿して、出版を目指したほうが良い 

というような、ポジティブなフィードバックをくれました。 


最後に、卒業後の話になったので、自分がこれから取り組みたいことを話したところ、


教授「凄い、良いね。頑張りなさい。きっとあなたなら成功するよ。UCLを選んでくれてありがとう。」
と言ってくれました。やる気が増しました(私は単純なので(;’∀’))。 


あと、いくつか書いていない項目があり、それを書いたら、『University College London(UCL)留学記』のシリーズが終了します。良い形で終わることが出来そうで、ホッとしています。 


 日本帰国後も引き続きよろしくお願い致します。 




今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございます。

 理学療法士 倉形裕史 









 自分と似たような考えを持った医療職の方が下記のキーワードで検索した際に、繋がりやすくなることを目的に下記のキーワードを書くことにしました。やや見苦しいですがご容赦下さい。
EBM、Evidence based medicine、EBPT、Evidence based physical therapy、根拠に基づくリハビリテーション、rehabilitation、リハビリテーション、理学療法、physical therapy、physiotherapy、統計、statistics、研究デザイン、study design、留学、study abroad、ロンドン、London、ユニヴァーシティー カレッジ ロンドン、University College Londn、UCL、ロンドン大学、University of London、 腰痛、lowback pain