Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

企業と人財を結ぶ「人財コーディネーター」

人財コーディネーターとは。

2019.09.10 02:23

人財不足と言われている現在・・・。

みなさんの会社ではどうでしょうか?

・求人を出しても応募がない。

・採用してもすぐに辞めてしまう。

・新しい人財を雇う余裕がない。

なぜ求人を募集しても人財が集まらないのでしょう?

・給与や待遇が他よりも悪い?

・求人広告の方法が悪い?

・会社に魅力がない?

こんな風には思っていても、

ここで諦めてしまっている方が多いように思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人財を確保したい・・・

でもうまくいかない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな方のために私たち

【人財コディネーター】は存在するのです。

簡単に言うと、

人財の定着+企業の発展をコーディネートする専門家と言ったところでしょうか。

もし自分の会社が人財を確保することができればどうでしょう?

どんな未来が待っているでしょう。

*ひとつ注意してくださいね*

売り上げをあげるために、労働力を確保する!?

この考え方は間違いではありません。

がこう考えることはできませんか?

「この会社を10億円企業に成長させる!!」

その為には人財が必要だ!!

馬鹿げているって思われるかもしれません。

この話はご存知ですよね?

孫正義氏は株主総会に出席した際に「私はこれまで数々の"大ボラ"を吹いてきた」と刺激的な言葉で切り出し、

「大ボラ吹きというのは大きなビジョンを持っていることの裏返しである」と語りました。

1981年の創業当時には「売り上げを豆腐のように1兆、2兆と数える会社になる」という大ボラを吹いた。

(https://news.mynavi.jp/article/20130621-softbank/ より抜粋)

ここで注目して欲しいのは、「大ボラ吹きというのは大きなビジョンを持っていることの裏返しである」と

いう言葉です。

大きなビジョンを持っているのかどうか。

孫氏のように大きなビジョンではなくとも、今後、会社をどうしていきたいのか。

どんな風に企業を成長させ、社会に貢献したいのか。

こういったビジョンがあるからこそ「人財の獲得が必要だ」という考えは理想的です。

売り上げをあげる為に人財を確保する。そして社員に還元する。

この考え方もいいと思います。

一番良くないのは、「売り上げを上げるため」・・・・以上!!

こういった売り上げばかりを追求していて何も還元されない企業に魅力はあるでしょうか?

利益を追求することは手段です。目的はどこにあるのでしょうか?

まずは

・なぜ人財が必要なのか?

目的を明確にしてみてはいかがでしょうか?

そして人財の選択肢として・・・。

「外国人の力を借りるという選択肢」を検討してはどうでしょうか?

このブログの目的は

「人財の定着と企業の発展に貢献する」ことです。

だから皆様に役立つ「選択肢」を提供していきたいと思って始めました。

次回は「外国人財」に関して話してみたいとお思います。

それでは今日も出会いに感謝して合掌!!

最後までありがとうございます。