伝えたい人に一番伝わる方法で。 サクラマチが9/14にグランドオープンです。
バスターミナルから見たサクラマチ。

かなりの完成度になってきましたね。
今日は、バスに乗って福岡へ。

自分の発信力や、これからのヒントを見つけに勉強してきます。バスで座るのは、いつも最後尾。その方が、気を使わずにしーを倒せるからね。
さて、9/14にグランドオープンするのサクラマチですが、中身の事はほとんど知らないんですよね〜。

僕が、知ろうとしてないのだけかもですが。
ただ、僕の周りで話題に上がる事は、ほとんどって言うほど無いです。あんなに大きな建物なのにね。何でかなあー?って考えてみたんだけど、僕らの世代って日中は仕事で忙しい。テレビとか見るのは、夜家に帰ったからなので、ローカルニュース番組は終わってる時間です。なので、僕らの世代がテレビで目にする事はほとんどないんじゃ無いかなぁって。要するに、テレビでの訴求はしてても伝わって無いって事なんじゃないかなって。よっぽど、僕の新しい計画の方が伝わってるような気がするけど。僕が、伝わるって言うのは、「伝えたい人に伝える。」ってことね。
だとすれば、サクラマチの事も伝え方を工夫すれば、もっと伝わるのになぁって。
例えば、僕ら世代から若い世代はSNSが中心です。友達との交流やいろんな情報収集を、SNSをフル活用してます。それも、夜の時間帯に。なのに、サクラマチの事は、テレビや新聞、ラジオなんかがメインなんじゃないかなぁ?だって、SNSじゃ見かけないもん。たとえSNSで発信していても、きっと昼間しかやってないはず。これだけ情報が溢れてるのに、発信量か少なすぎな気がする。だから、もっともっとSNSを使って、一番伝えたい人達に伝えたらいいのにぁって。なので、あえて僕も発信しましょう!
9/14にグランドオープンする、サクラマチのホームページはこちら!
ちなみに、バスターミナルは9/11から、サクラマチ内のバスターミナルで運行開始です!
何事も、スタートの時は課題がたくさん出てきますが、それも含めてサクラマチを、楽しみましょう!