金メッキ塗装 ナイトオブゴールドバスターランチャー製作 その3
2019.09.10 05:04
ハイパークロームAGの後、ハウスオブカラーパガンゴールドをキャンディー塗装。その後1液ウレタンクリアーで仕上げました↓

ということで塗装はおなじみハイパークロームAG。
ベースカラーブラック塗装後、60℃強制乾燥→12時間自然乾燥


ハイパークロームAG塗装 60℃強制乾燥→12時間自然乾燥
トップコートクリアー塗装後、60℃強制乾燥→24時間自然乾燥。
スポンジヤスリ6000番で足つけ。
ちょっと曇ってしまった・・・・
ハウスオブカラーパガンゴールドをマイクロボトル薄め液で6倍希釈。
スーパドライ→ドライ→ウェットで塗装。
各インターバルは5分くらいです。
ウレタンクリア吹いたらこんなです↓
ウレタンクリアもshowupさんの1液ウレタンクリアを使用しました。
次回は完成品をモケイヤロウ」にアップします。
レシピと塗り方は株式会社シグナル SHOWUP 兼ヤン様に多大なるご指導をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
2019年9月22日に
新潟県で開催されるNIPCOMに展示します。
完成写真を掲載しました。