向き合う時間
2019.09.10 21:47

半田市。「活きる」が見つかるカウンセリングルーム すずらんです。
2ヶ月に1度、名古屋市中川区の宝蔵院で開催される、ヨガ&ピラティス&読経
9/7 も楽しく参加しました‼️
短時間でも身体スッキリ
深い呼吸で内側と向き合います

佳代子先生のお話は
いつも楽しく笑いたくさん😂😂
話のポイントは
オチを作る☝️
だそうです。φ(..)メモメモ
今回は「脳幹」を鍛えるヨガ&ピラティス
頭って、意識すると重いんですねー💦
この「脳幹」。鍛えることで
気持ちを前向きに
することも出来るんだとか🤩
心も体も強くなる
いいじゃないですか😍
しかし今回は気になったことが…
いつもより緩い
佳代子先生と言えば
ニコニコ笑いながら絶対許さない
ですから
休ませてくれません
↑↑↑この笑顔で……
途中離脱は許さない(*^^*)💦😱
なのに今回は随分優しい内容でした😊
次はもっと苦しいのお願いします😂
さて、今回は宝蔵院から金山へ移動🚃
みんなでラジオ収録‼️
インターネットラジオ ゆめのたね
宝蔵院ヨガの宣伝と、ボイスドラマです💖
2チームに分かれての参加でした
次回の宝蔵院ヨガは
11/30(日)14:30〜
どなたでも参加できます
詳細はコチラ↓↓↓