インソール作成
2019.09.11 07:38
先日は、オーダーメイドインソール「FEET in DESIGN」様(http://feetindesign.jp)にご来店いただき、お客様の中でご希望のあった方に足部のアライメント評価とインソール作成をご依頼しました。
かかとの重要性をますます痛感した1日です。踵を固定するだけでバランス力がまるで変わってきます。ハイアーチのお客様には高めのアーチが必要なのではないかと思っていましたが、足の骨や関節などの状態をプロにみていただくと、やはり踵の角度が影響することがわかりました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/650661/08a9c2f1a47cbef9db9a7817d51aa791_9eeec82edfc4b144c82f5d9215b3ebe3.jpg?width=960)
足をみていただいたあとは、歩行時の足の裏のどの部分にどのくらいの体重がかかり、移動しているのかの状態もみていただきます。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/650661/0b714e705d69b8ebf1968f78d6895eb1_85a328b7ae42dbc3c0d71e8775274814.jpg?width=960)
今日は4名の方がオーダーメイドインソールをオーダーされました。
オーダーメイドインソールは27000円ですが、10年くらいもつそうです。
商品到着後はちょうど1ヶ月後。
再度、インソールの微調整も含めてプロの方にみていただきます。
4名の方々は、きっとフットケアの間隔があけられたり、タコやウオノメの症状が軽減したり消失したりが期待できます。
足のトラブルを抱えている方は、足に合うインソール作成は重要です!
オーダーメイドインソールをご希望の方は是非えでんにご連絡くださいませ。