Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

歯ぎしり・食いしばり ~ブラキシズム~

2019.10.01 04:00

そもそも歯ぎしりはなぜ起こる?

歯ぎしりの原因は明確になっていませんが、ストレスや歯並びの乱れ、咬み合わせ不良などが要因と考えられています。


歯ぎしりによる悪影響

歯の咬み合う面がすり減る

歯肉に負担をかける

知覚過敏を進行させる

顎関節症のリスクを高める

頭痛や肩こりの原因になる


咬耗




骨隆起




ご自身で気づかないうちに歯ぎしりをしている可能性があります。


当院のナイトガード

ナイトガード使用のメリット

・歯ぎしりによる歯の咬耗、亀裂、破折などから歯を守る

・歯ぎしりによっておこる歯の歯周組織の破壊を防ぎ、歯周組織を守る

・歯ぎしりによっておこる顎関節症を予防 症状を和らげる