Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

malie-message

人間関係のシフト

2019.09.14 05:34

今年は特に、人間関係にスポットが当たっていますが、

後半になっても相変わらずそれが続いています。


私自身、”来る者拒まず去る者追わず”ですので

タイミングごとにバサバサ切れる人とは切れるし、新しい出会いもウエルカム。

とはいえある面繊細ですので…本当に小さな子供だった頃はあれこれ悩んだものです。

が、今は大丈夫。


ロサンゼルス滞在中の8月、知らない間に色々と動いたのか、

帰国したら勝手に変化していてビックリしました。

妬みの奥深さにも改めて驚いたり。


一例として

センターで踊る予定だったフラダンスの並び順が知らない間に端になり…

それを知らされた2日後にそのフラダンスのイベントへの出演が中止になって(笑)

私は一切、タッチしていないのでなんだか可笑しくて…

ただただ守られていることに感謝するだけだったり。


来る者拒みませんが、ネガティブな感情をぶつけられると痛いので

一緒にいないようになります。

また、あまりに納得がいかなければ正面から対応します。

こんなことが帰国して数件ありました。


2極化…みたいですよ。


ただ幸せなことに

気づかないようです。

自分と似たようなグループにいればそれなりに居心地がいいから。


つまり

妬まれる人は妬まれるほど素敵な環境にいる人たち同士、

本人たちは誰かを妬んだりすることなく楽しく過ごせます。

妬む人たちは妬むほど素敵な環境に触れることなく、過ごせます。


今ほどのカオスじゃなくなるということ。


いいことだ。


そして

どちらに向かうか選択権は常に自分にあるのです。