2019.9⑥習字教室(9月号 硬筆・毛筆)
2019.09.15 00:00
いつもありがとうございます。伊藤恵です。
9月は行事が多く、予備日としていつもより1日多く教室を開くことにしました。
各小学校で運動会と重なり、今回来てくれたのは明日に運動会を控えている子供たちと、9月から通い始めた町外の子でした。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/40750/38f1b539f659d6729413bce7da76ca42_710d39ceb27cb79fa7019949af3313eb.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/40750/d2154a861e6c256544969bc8b2393031_41954374c14de05567de4e7edadff70a.jpg?width=960)
↑ノートに練習して、字形やバランスがとても上手になりました!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/40750/c5c2d29c3673fe5ca324d4989a79b21b_244693b02634e37127c2607ee6362adc.jpg?width=960)
↑午後は中学生と大人の時間。
条幅に挑戦の「さくらさん」は、はじめて書く書体の独特な表現に苦戦しながらも、お手本や自分の字に向き合って、細かなところまで研究してます。
↑中学生ながら特待生となり、大人と同じお手本で書く「あいちゃん」。
久しぶりに来てくれて、線を均一な太さで書く感覚を思い出しながらの課題でした。
中学生がもう1人、学校生活ではご活躍で忙しい中、時間を作ってきてくれて、皆さん最後までがんばりましたよ✨
最後までお読みくださり、ありがとうございました。それではまた。