Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

スーパー国語先生 登場

2019.09.15 10:54


中学生  勉強してますでしょうか。

明日は9:30スタートです。



〜〜〜〜



ふー   ふー   ふー




強い個人塾の塾長LINEグループに参加している強烈に運の良い伊東です。



逆上がりの練習をして、買い物してきたら、未読が400件超えてました。ママ友のグループLINEもこんな風でしょうか。





そろそろ開業から2年半、目の前の生徒を伸ばすためにあれこれそれこれやってきましたが


まだまだまだまだ


松戸っ子の学力向上への道は

はじまったばかりと実感する日曜日です。




当たり前ですが


その人にとって高校受験は一生に一回


1人1人、全力の全力の全力を尽くします。



実際、今年の中3は、全開です。

(いまの高1や高2は進度にビックリしてます)

Vもぎで偏差値70を超える人もでてきました。



2学期はじめのいま、3年間の内容を終え、みな受験勉強です。


人によっては夏前から受験勉強です。


来年はさらに早く予習を終え、強く勉強しているイメージがあります。



再来年はさらに.....


...進化を続けているすずのきです。


まだまだ2年半、50年続けている塾からしたら、芽が出かけているみたいなもんですね。





前置きが強烈に長くなりました。



今夜はもしかしたらご覧いただいているかもしれない


芽が出かけの未就学児や小学1・2年生のご家庭へ



オススメの本のご紹介です。


うちの芽がパラパラめくってます。

おもしろかったのでご紹介します。



こちら↓



もくじはこんな感じ





ムスメのおまんじゅうちゃん


今までは、いつも出しっぱなしにしている『ことばのえじてん』を


パラパラめくってましたが、


ここ数日は図鑑を手にとりはじめました。






で、中身をじっくりみてビックリ。




かなりオススメです



どのくらい身につくのかは

いずれまた  ご報告します^_^