Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ORLAYA 独特の目線って?

2019.09.15 11:58

今日もORLAYAに、ご来店ありがとうございました。

最近お客様によく言われる台詞があります!

(実は昔から…😆)

それは、、、


「ORLAYAで気に入ったブランドの

オンリーショップに行ってみた。だけど、

気に入るものが見つけられなかった。」

私には、そのわけは、、、よく分かります。


だけどもちろん、そう考えますよね。

ORLAYA でいつも何気なく選ぶものが

「あっ!やっぱり…このブランドのものだ!」

それなら、そのブランドばかりを、たくさん

置いているショップに行くのが効率的!

とは、誰しも考える事。ですね!

ところが、上手く行かない。

どうして⁇


ずーっと以前から

思っていることがあります。

それは、「◯◯…というブランド名をはずして…」

まずは「その品そのものを、見て欲しい!」ってこと。


もちろん!ブランドに着目する事は、

とっても目安にはなります!

「どうも私が選ぶものって、このブランドが多いなぁ〜」と思って→それなら、

このブランドに注目してみたら…

「わぁ〜好きなものがいっぱい!💕🎶」って!

楽しいですよねっ!そして、、、

自分が好きなものが、間違いなく見つけられる!という確率が高い!

でも…

ですね、、、

例えば、この写真は、一つ一つが全部違うブランドです。

プライスも、イメージも、全く違うブランドです。

でも、一緒に使えますよね?


コレです!私が言いたかったのは!

定休日には必ず数々のブランドを見て歩いている私が思うのは、

どんなブランドにも、とても気に入るものがあり…

そして同時に、

どんなブランドにも、全然気に入らないものがある!


そうなんです!どんなブランドの中にも

光輝くものと、そうではないものがあります。

もちろんその視点は人によって異なるもの。

それでも…私自身の視点で、

そんな一つ一つの「素敵さ✨」を選び抜くことに、いつも集中しています。


私にとって、ブランドは一つの目安ではありますが、一つ一つの「そのもの」こそが大切な唯一無二の品です。


こんなブランドを置いています。よりも

こんな商品を選び抜きました。

を、是非ご覧頂きたいと、いつも思います😊

画像には、出せない…

=画像では、その良さが伝わらない…

一見シンプルなお洋服達にも、心ときめく✨良さがあります。

その「良さ」を探し続けて、

これからも、探し続けて、


一つだけ思うことは、ORLAYAを彩る品々は、


「まぁ…コレにしとこうかなぁ〜🤔」なんて

気持ちでは、決して選ばない!

そんな思いで、ORLAYAの店内に並んだ品々を

今日も、眺めています。