Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

えっ⁉️ こんな費用も、契約者負担❓

2019.09.16 06:46


ご契約者様が、実は負担させられている費用‼️


実は、まだまだあるんです⤵️


お家づくりをご検討する際に、間取りや建物配置を記した、プラン図で、ご提案される事が多いと思います。


ご提案する前には、

役所や法務局での調査、

ご計画の現場写真撮影、

場合によっては、ご計画地の簡易測量

等が必要になってきます⤵️



営業スタッフ以外の専門職の方々にご協力していただがないと作成できない資料もあります💦



早い会社だと、翌日提示‼️


一般的には、1週間に提示されるケースが多いですね💦



これもご提案させていただいた方が、全員ご契約する訳ではありません🙅‍♂️


ご契約まで至らなかった方々の調査費用、プラン図作成費用等は、

最終的に、そのハウスメーカーでご契約された方かま費用負担しているという事です⤵️



また、提案が早いハウスメーカーのプラン図は、過去の提案プランを少し加工して、ご提案してる事が、ほとんどです💢



一般的に、お客様のご要望をお伺いしながら、フルオーダーで、プラン図作成と価格提示をしようと思えば、約2週間程度は、必要になってきます😥



ハウスメーカーからのプラン提案までの時間で、

そのハウスメーカーが、丁寧な家づくりをしているかどうかは、すぐに判断できますね‼️



実際に、家づくりをご検討され、

ご提案されるまでの時間も、

ご参考にしてみてくださいね🎶




#費用負担

#ハウスメーカー

#総合住宅展示場

#調査

#新築

#プラン図