大田区久が原の家庭料理教室 MICHIKO's Cooking

【キッチンリフォーム記録】カップボードの引手について

2019.09.16 08:50

ここのところぐっと秋めいてきて朝夕が気持ちよくなってきました。

新たに発生した台風が再び悪さをすることなく通り過ぎますように。




写真は、カップボード。

家具屋さんにお願いして造作でお願いしたものです。


見た目をスッキリさせたかったので、引手はJ型引手にしました。




横から見た形が「J」の取手。


メリットはすっきりしていること。

デメリットは引くときに力が必要なことと、取手にゴミがたまりやすいこと。


と家具屋さんから聞いていました。


開けにくいのも困るのでとても悩みましたが、

見た目をスッキリさせることを優先してJ型引手に決定。

使ってみて感じること。


・引くとき、気になる程力が必要なことはない。


・溝に指がフィットするので、いつでもサッと一拭きできてゴミが溜まらない。


つまり、デメリットとして聞いていたことは我が家にとってはデメリットではありませんでした。


J型引手にしてよかった♪


取手、引手選びで悩まれてる方の参考になれば、と記録に残しておきます。