energy method MIYABI

温熱効果や血流量に変化あり!

2019.08.08 05:39

エナジーテラピーのユニークポイント ②


人間の身体には微弱な電気が流れており、

これを“生体電流”と言います。


中国では、インドではプラーナと形容されるこの電流は、


心身の機能を左右する大切な役割を担っていて、

病院で使われる心電図や脳波計などの機器も、

身体中にあるこの微弱な電気を計測しています。


ところが携帯電話やPCの電磁波、

ストレスや加齢などによりこの電流が弱まると、


血液や体液の流れが悪化し、

私たちの身体に不調が表れてしまいます。

そこでエナジーテラピーの施術を受けると、

上のように皮膚表面の温度が上昇し、

試験の結果血流量も大幅に増加するのです。