Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

千葉県市川市行徳・妙典 麹発酵料理教室 天然酵母パン教室 Natural Kitchen YURA

難しくない♡米麹酵母で焼くベーグルレッスン【パン教室 千葉県 東京 妙典 行徳 浦安 船橋 市川】

2019.09.20 09:05

こんばんは!



糀発酵料理セラピスト

「想いやり発酵ごはん」

やぶうちまきです。



店先にも栗が並んだりして

すっかり秋ですね〜♡

食欲も増しちゃいますが

涼しくなって

新しい事を学ぶにも

良い季節ですね。





また少し更新の間が空いてしまいましたが

何をしていたのかと申しますと




私が認定したおうちパンマスターさん向けの

勉強会&交流会をしたり










ご近所の中学校での家庭教育学級に

講師として呼んでいただき

おうちパン&食の安全についての講座を

開催させていただきました。













お伝えしたいことが

盛りだくさんになっているのですが

そちらの記事はまた腰を据えて

書かせてください!





そちらに夢中になっていて

今週末のベーグルレッスンについて

ほとんど告知が出来ていませんでした(不器用)





麹で気軽にパンを焼く♡

9/22(日)自家製酵母のパンレッスン「米麹酵母のベーグル編」(残席1)

(満席となりました、ありがとうございます!)

前々回レッスンレポはこちらです♡



・麹に興味がある!

・発酵を生活に取り入れてワクワクしたい

・塩麹や醤油麹・甘酒を手作りしたい

・市販のものと手作りのものはどう違うの?

・子供の免疫力をアップ⤴️したい

・自家製酵母のパンって難しそう

・自家製酵母のパンって時間かかりそう

・ベーグルが大好き!

・パン生地に癒されたい♡

・安心安全のパンを家族に作ってあげたい♡

・9/22 空いてる!




そんな方は是非どうぞ!

両手を広げてお待ちしています♡





今回のレッスンは、

麹からとっても元気な酵母が起こせるので

そちらを使ってベーグルを3種作ります。









それから、

麹の自家製調味料を使ってランチを作って

みんなでワイワイ食べます♡

作りながら、自家製発酵調味料を

使うコツをお伝えします。










麹の自家製調味料、とは

塩麹・醤油麹・甘酒などの事です。

こちらの作り方から知りたい方は

みなさんより1時間半早く来ていただき

「麹レッスンはじめて講座」から

ご参加くださいませ。











過去に私の麹レッスンは受講済みだけど

麹から酵母を起こす方法から知りたい方は

みなさんより30分早く来て

「米麹酵母はじめて講座」から

ご参加ください。











ベーグル作りからご参加の方は

11:30スタートです。

お間違えのないよう

お越しくださいませ。

分かりづらい方は遠慮なく

こちらよりお問い合わせくださいませ。









お会いできますこと、楽しみにしています!





maki