モデル日記4~ナノリペア~

2016.04.07 11:13

こんにちは

北野です!!


デザインカラー講習前に

モデルさん実習をしました


髪をキレイにすることはもちろん

モデルさんの仕上がりの時間を必ず守るという内容で

とても勉強になったモデルレッスンでした


ここからが本題です!!

今回のモデルレッスンのメニューは

「ナノリペア」

3ヶ月企画のモデルさんです(今回で2回目)


↓これがご来店されたときの状態です



毛先にコテやアイロンでの

熱ダメージでパサつきや・広がりが

ある印象を受けました。


なので、今回は毛先を集中的に

修復することにしました。


まずはしっかりと栄養分を入れ込んでいきます。


しっかりとこのナノプレッソで

ナノ状の水蒸気を

あてることで

髪の内部まで栄養を入れ込んでくれます。


こちらが乾かした後の状態です

しっかりと栄養分が入っていることで

髪の毛にツヤが出ています。


ここからはヘアビューザーのストレートアイロンを

使ってキューティクルの定着をしつつ

このアイロンの持つバイオプログラミング技術で

しっかりと髪をキレイにしていきます


こちらがアイロン後の状態です


髪もしっかりと収まり

後ろから見たシルエットもすごくきれいになりました。



最後は恒例の2ショット

で終わりました。


このモデルさんでの3回目のナノリペアは

5月の中旬ぐらいにすることに、

しかも・・・・

ナノリペアではなく

ナノリペアカラーに!!


またその時はブログに書かせていただきますね!


ケアリスト北野