Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

RCアドバイザーチャンプのBlog

スターユニットという概念

2015.11.10 10:39

↑何だか小難しい感じのタイトルになっていますが、難しいことは書きません;
どうも、チャンプ大阪本店です。

先日に、タミヤからこれまでにないカテゴリのRCがリリースされています。

ライトニングホーク」という名の、その電動バギーはスターユニットシリーズというシリーズ名で登場しました。

パッと見は、以前展開されたタムテックギアっぽいですが若干大きめ。大きなミニ四駆(?)とも言えそうな大きさですが、これまでのキットとの違いはパワーソースが単3形電池4本であること。パワーソースは370タイプ、サスペンションはシンプルな構造の4輪ストラット。つまり、初めてRCを扱う人に適したモデル、というわけです。
送信機の操作で走行モードをノーマル・パワーの2段階のスピードを切り替えることも可能。

ミニ四駆を走らせていて「自由にクルマをコントロールがしたい」、と思った時。
少年少女がオトナ或いは年上のおにーちゃん、おねーちゃんが熱を上げ走らせているRCを見て「自分も走らせたい」と憧れた時。
そんな時に手を伸ばせるモデルは、実は少ないのかもしれません。

というわけでこの「ライトニングホーク」、いかがでしょうか。

定価:14,800円→8,900円で販売しております。


よろしくお願いします!


 >>>>>Champ Webショップで購入する


※記載価格は税抜、2015年11月現在のものです。