令和元年9月22日 中山だんじり試験曳き
2019.09.23 10:54
美福連合中山だんじり広報責任者 タカシロです。
昨日 中山だんじりは無事に試験曳きを終える事ができました。
これもお支え頂ける皆様があっての事!感謝感謝であります。
さて!今回の写真の一発目は 保存会の西上会長から記事を書かせて頂きます。
会長はケーユーホームの社長でもあり、中山地区を支えるカリスマ的な存在で、いつもにこやかに話しかけて挨拶してくれます。^_^会長からの暖かい挨拶から始まりいよいよ祭りが始まると実感が湧いて来る次第であります。^_^

そして今年の組長!中林亮 地元地区ではアンパンといじられるキャラでもありますが、祭りについては熱い気持ちが強く組の人間を大切にする男でもあります。
『怪我なく楽しい祭りをする!』これが中林組長の理念でもあり、これに共感出来る私としても組長を支えて行く所存であります。^_^

そして黒法被を着る 団長 室井大輔 からの挨拶! やはり今年の主役でもあり気合いが入ります。
また、室井団長は人望も厚く今年の青年団の勢いはアッパレそのものです。本曳きも良い祭りにしてくれると期待しているので団長頼んどくわ^_^!
