Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

筑後川ブランド学生委員会

Ran-art 百花繚乱【末吉籃胎漆器製作所】

2019.09.23 17:01

昔は冠婚葬祭などで多くの籃胎漆器が使われていましたが、籃胎漆器の手入れに手間がかかるなどの要因から使われる場面が段々と減っていきました。若い世代の人々にも籃胎漆器を身近に感じてもらうために、色鮮やかな筑後川花火大会の風景をアート的に表現した「Ran-art百花繚乱」が作られました。手入れの手間などもかからず、壁に飾ることもできるのでお勧めです!

部屋のレイアウトにいかがでしょうか?

       籃胎漆器をアート的に表現し、作品としても楽しむことが出来ます!

  多くの色が百花繚乱には使われているので、とても色鮮やかです!

   壁にかけて飾ることが出来るので部屋のレイアウトにも最適です!