常備菜のすすめ ー食品の循環
2019.09.24 20:56
連休最終日の夜に、まとめて作った常備菜。
おかげで朝から、弁当作りが楽。
冷蔵庫に野菜のおかずがあると、メインの肉や魚、焼くだけでもいい。
季節の変わり目に、繁忙期、さすがにきつい。
こういう時こそ、食べると寝るは大事(笑)
週一ぐらいはがんばってつくってみる。
ちょっと足りないぐらいでちょうどいいおとなの事情。
ついでにコツコツと、すこーしだけ毎日整えるを心がける。
まずは、食品庫チェック。
もともと充実してないので、管理がしやすい。
一応、若干の備蓄も意識。
最優先で食べるべきものを発見。
要するに、廃棄期限が迫ってる。
賞味期限
消費期限
もったいない
目と鼻で確かめる
自分を信じる。
食べますよ(笑)
ひさびさにホットケーキなんぞを焼いてみた。
ホットケーキミックスの存在、忘れてました。
ニトスキで、それなりに厚み。
ふわとろパンケーキより、昭和なホットケーキが好き。
見かけはともかく、たっぷりバターでいただきました。
やっぱり冷蔵庫や、食品庫はやりやすい。
捨てる基準が明確だから。
私の場合、食べれるか、食べれないか。
家族2人の適正量と、備蓄量。
無駄なく食べきる量が、定まってきた。
見直しのタイミングも、冷蔵庫は1週間から10日。
冷凍庫も1ヶ月で使い切る、めど。
常温のストックや備蓄品も、半年ごとに見直し。
リズムができてきたから楽。
それでも時々こうやって期限切れは出てくるけど。
捨てることが減って、使い切れてます。
リズムができるとあとは、乗るだけ。