休憩
毎週火曜日の授業終了後にブログを更新する、と決めていましたが
昨日はブログを更新することができませんでした。
心配する連絡が
1つもなく
ぼくは元気です!
さて、ブログを更新できなかった理由は
を行うためにマインドマップの研究をしているからです。
昨日で定期テスト対策も終了し、中3生は上進連テスト対策が始まりました。
※ちなみに全力塾 上越校・高田教室、消費税増税に伴い「定期テスト対策」が無料になりました!
マインドマップを導入してから、さらに効率的に学習を進めることができます。
ただ、大切なのは「成果」。定期テストの結果や上進連テストの結果をもとにどうすれば「成果」に結びつくかを考えています。
「成果」を上げるために、一番大切なことは
小学校からしっかりと勉強しておくことです。(突然だな
さて、本日ご紹介したいのはこちら
全国統一小学生テストです。
僕は塾講師であると同時に父親でもあるのですが、
息子が小学生の6年間、
ほとんど受験させました!
まず、このテスト、受験から結果返却まで
そして、
ここが重要。
成績や順位も大切ですが、
良問が多いテストを解き直すことが
一番力になる
将来的に大学進学までお考えだったり、附属中学校や直江津中等教育学校を受験する人は、受けておいた方がいいです。
「それで、全力塾で受けられるんですか?」
お近くの受験会場へお問い合わせください。
自分の塾で開催しない全国統一小学生テストの宣伝をなぜするのか。
それは、
を鳴らすためです。
警鐘とは…、「事態が悪い方向へ向かっていることを指摘すること」
勉強がすべてではない。
でも、自分で結果をコントロールできるものの1つに「勉強」がある。
子どもができることにも限界はあります。
保護者の方が情報収集して、その情報を活用してほしい。
「知らなくて」、「よくわからなくて」
となってほしくない。
正直、その言葉を言ってしまった時点でもう遅いことが多い。
なぜなら、それは保護者が使う「言い訳」でもっとも多いもの。
「言い訳」という時点で、もう問題は起きてしまっているのです。
「今から間に合いますか?」
今の状態になるまでにかかった時間とほぼ同じ時間がかかります。
以前のブログ
でもお伝えしましたが、うまくいくには、
このようなステップがあると思います。
「成功体験」からその「再現」を自分でできるようになることが大切ですが、
その根幹にあるのは「習慣」。
自分で決めたことを続ける環境をつくる。
そのような環境づくりが学力を伸ばします。