Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

オリーブの幸せの種

将来、老人ホームに入居したいですか?

2019.09.30 23:00


今日から、消費税が10%に増税されますね。

 キャッシュレス決済に伴う「ポイント還元制度」

 飲食料品などは8%に据え置く「軽減税率制度」 

を組み合わせるといったい実質的な税率は いくらになるのか難しい! 

さらに、ポイント還元制度の対象店舗なのかどうかも分からない!

 しばらく混乱しそうです。 


 【前回の質問といただいたお返事】 

 「元気に生きるためにやっていることは何ですか?」 のお返事をいただきました。

 ありがとうございます! 励みになります。

 ・元気でいるために、私は健康に気づかい、食事やサプリメントなどで調整している感じです。心も元気でいれるように、気の合う人と時々会って会話や趣味を楽しんだり、セミナーやイベントなど興味のあるものには参加するようにしています。  

・私が元気で生きるためにやってる事は、週一で行ってるストレッチ!最後まで自分の足で歩けるように・・を目指したストレッチで、家でも毎日やってまーす!心の面では、オカリナ♬上達はなかなかしないけど、みんなでワイワイやりながら癒しの音を出す時間はイイ!


 食事、運動、趣味や自己啓発で、お2人ともワクワクされているのが伝わってきますね。

体も心も健康で年齢とともに、ますますワクワクキラキラしていきたいものです! 


 【老人ホームってどんな種類があるの?】

 老人ホームには「公的施設」と「民間施設」の2あります。

 公的施設には… 

・特別養護老人ホーム(特養) 

・介護老人保健施設(老健) 

・介護療養型医療施設(療養病床) 


 民間施設には… 

・有料老人ホーム(介護付、住宅型、健康型)

 ・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) 

・グループホーム 

・ケアハウス(軽費老人ホーム) があります。


 【有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅の違いは?】

まだ、1人もしくは夫婦2人で自宅で暮らせそうだけど、

何かと不安だし老人ホームに入ろうかなぁという場合、有料老人ホームかサービス付き高齢者向け住宅を選ぶことが多くなります。

民間施設の有料 有料老人ホームには「介護付」「住宅型」「健康型」の3種類があります。


 ・健康型有料老人ホームは、基本的に60歳以上で入居可能で、ほとんどの家事を施設スタッフに

依頼でき、図書室やスポーツジム、シアタールームなどの設備が有るところが多いです。

 ただし、基本的に「自立」か「要支援」の高齢者対象なので、

介護度が上がると退去しなければなりません。

費用も高額な施設が多いです。


 ・介護付有料老人ホームは、一般的に65歳以上の高齢者が入居可能な所が多く、「自立型」「介護専用型」「混合型」‥‥とさまざまなタイプがあり、実際に見学に行き、よく理解した上で利用する必要があります。

 認知症の方も受け入れ可能な施設が多く、手厚い介護が受けられることも多いです。 


 ・住宅型有料老人ホームは、60歳以上の高齢者が入居可能ですが、施設によっては60歳未満でも受け入れています。

介護付有料老人ホームよりも施設ごとの特色が強く、自立が入居条件になっている施設から医療依存度・要介護度が高い高齢者まで受け入れる施設まで様々です。 


 ・サービス付き高齢者向け住宅は、60歳以上の高齢者、あるいは要介護認定を受けた60歳未満の方が入居可能です。高齢者が安心して暮らしていけるようなサービス(安否確認サービスと生活相談サービス)を提供するバリアフリー構造の賃貸住宅です。

 介護サービスは提供されないけれど、自由度の高い生活を送れます。 

介護サービスを受けたい時は別途自分で契約する必要があります。 


 ということになりますが、実際には施設ごとに違ってきますから、見学に行って確かめる必要があります。 


 【今回の質問】

 将来、老人ホームに入居したいですか? 


今日、これから、私は9時~18時という長時間、 住宅型有料老人ホームにボランティアで、お仕事体験に行って参ります。 話し相手になったり、お部屋の掃除、お食事介助や入浴介助などをさせていただけるようです。 では、行って参ります。 


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


募集中のセミナー  


終活メルマガを配信しています(登録無料)