Benistyle✳︎

【世界一周】シカゴ🇺🇸休日ブランチは「ブラッディ・メアリー」でほろ酔いがシカゴスタイル!

2019.08.31 05:45



こんにちは!

べにさきです🐻




シカゴでやりたいこと!

とネットで検索すると、

ブラッディメアリー

の字を目にするかと思います!



シカゴでは休日のブランチタイムに、

アルコール入りのブラッディメアリーを飲むのが定番なんだそう!




本場シカゴで実際にブラッディメアリー、

やってきました( ̄^ ̄)ゞ





今回は、シカゴで巡った3件のブラッディ・メアリーのお店を紹介したいと思います!








1.  Sable Kitchen & Bar




まず1件目に行ったのはこちら!👆

Sable Kitchen & Bar というお店!



平日の午前中に行ったので、お客さんは私たちの他に2組だけ!👀

ゆったりと過ごせました✨



ここのブラッディメアリー🍷はシンプル!

シンプル・イズ・ザ・ベスト!

です👍




オリーブが2つほど串に刺さっていました!

これだけではおつまみが足りないので、

カルボナーラ🍳

サンドイッチ🥪

を頼みました✨



10分後…






えっ、カルボナーラ?!(笑)


パスタではなく、カルボナーラという本来の意味のお料理が出てきました…🙈w



店員さんの

「あなたたち、こんな小さいものシェアするの?!🤨」

と言わんばかりの表情が痛かった…



でも、親切に取り分け用のお皿出してくれました🍽✨





こちらはサンドイッチ。


アメリカンなバーガー🍔的なサンドイッチを想像していたので、

ヘルシーで軽くて、重たい料理が苦手なわたしにも嬉しい一品でした☺️



ポテトも、マクドナルドみたいなポテト→🍟じゃなく、

本当に

「ジャガイモを🥔スティク状にカットしてそのまま揚げました!」

という感じのポテトで美味しくいただきました👏







店内はこんな雰囲気。

私たちはテーブル席に座りましたが、カウンターbarがあり、夜も雰囲気良さそう❤️


ホテルに併設されたレストランです!





奥にいる店員さんがこの日のBossっぽかったんですが、

ダンディーで優しくてカッコよかった!

旦那さんには内緒…🤫笑




最後は、

「僕の知ってる日本語は少ないけど、これだけは知ってるよ!〝ありがとう〟」

とおもてなししてくださいましたっ🙏🙇‍♀️





公式HPはこちら👇






2.  BUB★CITY CHICAGO





2件目はこちら!👆



実はここ…

「BBQが美味しいよ!」

と、気球🎈乗った時のスタッフさんにオススメしてもらったところ👍



BBQももちろん美味しかったです!

が!

今回はここのブラッディメアリー🍷を紹介したいですっ!



ここのブラッディメアリーは是非行くべき!👊👊👊






👆まずは、店員さんにブラッディメアリー飲みたい!と伝えると、

こんなカジノみたいなチップをもらいます。






それを持ってウイスキーのズラーっと並んだカウンターへ行くと…


👆こんな感じで塩とスパイスが3種類。

好きなものをグラスのふちに付けてもらいます👀



この時に、店員さんに

「お酒?🥃トマトジュース?🍅」

と聞かれます。

(ノンアルコールさんにもおススメできるお店です💡)



その次に、

「お酒はウィスキー?ウォッカ?テキーラ?」

と聞かれます。

(3つ目テキーラだったかうろ覚えです…😓)



わたしはウォッカをチョイス✌️







👆その次がいよいよお楽しみのトッピング!🧀🥒


串を〝1本だけ〟もらうので、

その串に刺せるだけ刺しましたww


中にこっそりピクルス1本入れました。

セロリも1本入れました。

チーズをダイレクトに入れてしまったのは事故です。

ハバネロピクルスは辛くてちびちび…




もう、これだけでお酒のおつまみいりませんっ!🙅‍♀️🙅‍♂️







地元の人らしき人たちもこうやってみんな作ってました👍





わたしもその中に混ざって…






👆この日は休日のブランチタイム!


まさに、シカゴのブラッディメアリーの時間っ!!🕛



本当にブラッディメアリー🍷率高かった…!

ネットで見た通りだ!!📱




が3分の1ずつの割合って感じでした💡






店内はカラフルな電飾で、

お客さんで賑わってて、

ライブの生演奏もあって、


お酒がすすむすすむ…😱笑






👆こちらがBBQのソース3種類!


わたしはスモークとスパイシーが好みでした💕





公式ホームページはこちら👇




3.  FARMHOUSE




👆最後はこちらのお店💁‍♀️💁‍♂️



ネットでもちょこちょこ口コミ出てきます、

FARMHOUSEです!





ここは、

ダウンタウンの賑わってるお店がたくさん並ぶ道から

20分ほど歩いて離れたところにありました!🚶‍♀️🚶‍♂️...




そのせいか、観光客よりも断然地元の可愛い女の子集団やカップル、といった客層でした💡





ここのブラッディメアリーはウスターソースっぽい味が強めかな?と思いました!

セロリも1本入ってます!!



さっぱりしたサラダ🥗との相性バッチリです👌





👆そして!!

個人的にとっても嬉しいのはこのスープ!!


野菜スープ🥦🍅🌽🥕!!!



アメリカでスープといえばクラムチャウダーとか、

トマトソースみたいなチーズ濃厚なスープとか、

チキンヌードルというマカロニみたいなのが入ったスープとか…



けど、野菜のコンソメ系のブイヨンスープが飲めるのはかなり嬉しい!!




アメリカン🇺🇸で疲れた日本人の胃腸に優しい…😭✨






👆こちらは旦那さんが頼んだ朝ごはんプレート。

オムレツ?スクランブルエッグ?が家庭的な火入れ強めのタイプで美味しかった💡





そして重ための食べ物に胃が疲れていたわたしは、サラダにさっぱりとしたチキン乗せ!!🥗🍗



生き返りました。

ブラッディメアリーと野菜とチキンは相性抜群です👍



ファームハウスという名前だけあって、

お野菜にこだわっている感じがしました!

シャキシャキしてて、新鮮!



チキンも程よい味付けと焼き加減でした🙆‍♀️




ここは、ブラッディメアリーとご飯セットで楽しみたいお店です👏




公式ホームページはこちら👇







さてさて、


今回の記事はいかがでしたでしょうか?

(もし気に入ってくだされば、ポチッとお願いします🙇‍♀️🙇‍♂️)




シカゴ🇺🇸を訪れる際は、

ブラッディメアリーでブランチ!🍷

かなりおススメです!!

(ID確認されるので、お忘れなく💡)





おしまい。