カナダマサカズ

9.22泥棒とまんぼうとコーヒー@明治神宮前ひまわり広場で手を繋ごう

2019.09.27 13:36

めっちゃ今頃ですが、9.22ひまひろにお越し頂いた皆さん有難うございました。

雰囲気も凄く良く素晴らしいイベントでした。



オープニングアクトで九州から駆けつけてくれた、杉山瑞紀

事前にハル君から聞かせて貰ってはいたんだけど、存在感のある歌声とステージでした


いしいひろき

マーティンを入れてのライブ

いしい君の歌は、その場の景色を変えてしまうような空気感があります



谷田晴彦

元々ハル君の曲は好きなんだけど、ライブん時めちゃ良い顔して歌うからせこいです。



今回パーカッションにキャタ君、サイドギターにマーティンを入れての初めての編成。

曲も、語りだけの曲から始めたりと自分的に挑戦しました。

キャタ君に関してはパーカッションでのライブは初めてなんですが、もともとセンスある人なんで予想通り良かったです。

フレームドラム抱える姿も様になる。


最後「想い出を少しだけ」でピアノを弾いてくれたチャラヘー。

もともとピアノは合う曲だと思っていたので、今回快く引き受けてくれたチャラヘー有難う。良い高音フレーズでした。


そして、このイベントで1番頑張った人は間違いなくマーティン。

ライブ中、小声で「胃が痛い・・・」ってずっと言ってましたw

あんな短期間でよくもまぁここまで仕上げて来てくれて、彼は凄いです。

因みに、早くブログ書いて!っていっつもマーティンが言ってくれるので、他の人より持ち上げておきました(なんちって)


最後は出演者みんなで伝説の曲、蚊取り線香

まぁ、伝説かどうかは別として(笑)

僕らにとっては思い入れのある夏の歌です。


夏の残像のような余韻が残る素晴らしいひとときでした。

ハル君お疲れ様&有難う。


(写真:板橋 央)

後日、お客さんで来ていたイラストレーター、ギタレンヌちゃんが素敵なイラスト描いてくれました



そして今回出演した、いしいひろき君との2マンライブがもうすぐあります。

また、今回とはちょっと違った雰囲気のイベントになるんじゃないかと思います。

既に二人ともかなり気合い入ってます。

是非遊びに来てくれたら嬉しいです!