Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「混乱」を英語で言うと?

2019.10.01 22:00

おはようございます、Jayです。



消費税が10%になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私はまだ完璧にどれが10%でどれが8%なのかわかっておりません。(;^ω^)

私だけでなく、お店側でもまだ混乱している人がいるそうです。

この「混乱」を英語で言うと


「混乱」“confusion”(カンフュージャン)


例:

“There seems to be some confusion about the reduced tax rate.”

「軽減税率の事で少し混乱が生じている模様です。」


「混乱」や「興奮」など、その状態にさせる“与える側”とその状態になっている“受け取っている側”がありますね。

混乱を与える事を「混乱させる」と言いますが、これは英語で


「混乱させる」“confusing”(カンフューズィング)


例:

“This new reduced tax rate system is very confusing to everybody.”

「この新しい軽減税率のシステムはみんなを混乱せる。」


では“受け取る側”の「混乱している」は英語で


「混乱している」“confused”(カンフューズドゥ


例:

“I'm so confused about this reduced tax rate.”

「この軽減税率についてとても混乱しています。」


“ing”を付けると「〇〇させる」と、その状態にさせる要因を表し、“ed”を付けるとその状態になっている(受け身)事を表します。

これを間違える日本人はけっこういて、この前も某政治家が英語で話している時に間違えていました。

例:

「私は興奮している。」

“I'm excited.”

もし“I'm exciting.”なら「私は興奮させる。」となります。


「エキサイティングな試合」と言ったりしますが、これは英語にすると?

“It's an exciting game.”

はい、これは日本語もあっているのですが、では“excited game”だとどういう意味かわかりますか?

「興奮している試合」なので乱闘や退場者を出すなど荒れた試合です。


関連記事:

「分かりづらい」を英語で言うと?

「困惑している」を英語で言うと?

「丁寧な説明」を英語で言うと?

「矛盾」を英語で言うと?

「回りくどくない・わかりやすい」を英語で言うと?

わからなくなった時ほど自分の言葉で


Have a wonderful morning