for 7 dreamers

【素人目線】ワールドカップバレー2019 男子1&2戦目!【感想】

2019.10.02 13:31

体調崩しておりましたが、見てます男子!!

昨日はイタリア、今日はポーランド🇮🇹🇵🇱


まずは昨日のイタリア戦!

ストレート勝ちすごかった✨

トップ選手は来ていないとはいえ、日本は石川選手、西田選手はじめ山本選手や関田選手、福澤選手に小野寺選手に山内選手…コートにいる人全員の強みがどーん!って出ていたと思います。


サービスエースも多かったし、刺さるようなアタックが凄かった。。

女子は割と試合ごとにこの人!っていう見せ場のある人がいたイメージがあるんですけど、男子は全員でぶつかる!ってイメージを持ちました。って今回しか知らない素人の戯言ですけど


あととにかく明るい雰囲気がいいなあ〜〜!!

決まったら雄叫び!!

お互いにタッチしあったり、声かけあったり。

笑顔が多くて見ていて楽しかった〜!!


にしても西田選手すごかった、、!!

19歳!すごいなあ!!


2セット目の24点目なんて凄かったですよね、、

石川選手の強烈サーブ!山本選手のレシーブからのすぐ立ち上がってパンケーキ!関田選手のレシーブからの福澤選手のリバウンド!関田選手のトスからの石川選手の鮮やかなフェイクトス!そして西田選手の強烈なスパイク!!!

見所多すぎてどうする〜〜!!

びっくりした。。

なになに?!ってなった。。


テンポが良くてすげ〜〜〜バレ面白〜〜〜!!

となりました。。



イタリアもすごかったなあ。

とにかく美しかった。。トップ選手も見てみたいなあ!オリンピック楽しみです。


イタリアの監督、石川選手がイタリア語わかるからか口元隠して指示しているのが印象的だった。

そういうのもあるよねえ。




そして今日のポーランド戦!

いやあ…ポーランド強いっすね…


副音声でも言ってたんですけど、ポーランドは選手層が厚いそうで…

なんか本当に隙がなかった。。

いける!って思ったのも拾われるし、そこから決める?!っていうのもあったし。

めちゃくちゃ綺麗なバレーだったなあ。。



日本も惜しかったー!!!

3セット目なんかすごい良かったんですけどねー!


前半のサーブミスが目立ったかなあ…もちろん攻めは大事だけどオーバーが多くて、でも気をつけると緩くなっちゃって…みたいな。難しいよね。


でも今回も見所たくさんあった!

李選手のクイックがすごかったなあ。。

鮮やか鮮やか。


福澤選手の押し込む感じも、ベテランの意地!!って感じで安定感&迫力がありました!

清水選手が入るとまた会場の雰囲気も上がって、日本も攻めの姿勢になるのもよかったなあ。


昨日今日と見ていて、日本の若手とベテランの融合みたいなのが良かったなって思いました。

安定感と瞬発力。

これぞチームプレーと言いますか。

めちゃくちゃ展開早いんですけど←その中にちゃんとコンビネーションがたくさんあるから見ていても楽しいし、決まった時は嬉しくなる!



1日空いて3連戦も頑張って欲しいです!






そしてそして副音声!メンバー全員と、元監督の南部さんと狩野舞子さん。

男子の試合を初めて見るメンバーもいる中で、展開早い男子の試合の副音声はWESTも圧倒され気味(笑)


女子よりも「うあー!」「おおお!!!」の感想が多めで笑う(笑)でも気持ちはわかる(笑)



イタリア戦で西田選手かな?5点目のスパイク決めた時に「ちょっとしゃべって見られへんかったやん!!!」って怒る濵田くんめっちゃ笑った


でもそんな中でも質問も忘れません!

今回も日本選手のことから相手選手のことまでたくさん知れて楽しい〜〜!!



イタリアのピアノ選手は石川選手と同じチームだったとか、ポーランドは新進気鋭の若手選手がたくさんいるとか。


注目選手もたくさん教えてくれるから楽しい!



あと流星さんが、昨日選手のユニフォームも欲しくない?売ってるんかな??って疑問を投げて、今日には調べてきて「会場では売ってないけどネットで買えるって!」って教えてくれたのもよかったなあ。

グッズの宣伝も大事よね!!!



全員での副音声もだんだん慣れてきたのかな?役割が少しずつ分担されて聴きやすくなった気がする。


流星さんは素直になんでも質問!

のんちゃんは選手のちょっとした仕草に注目して、オタクの心の声代弁してくれる(笑)

濵田くんは持ち前の動体視力を駆使して細かなプレーに注目して時には解説まで。

神ちゃんはリアクションがでかめで熱量が視聴者(笑)

重岡くんは前向きに、慎重に。

ばどの2人は回し&ゲストへの質問。



それでも楽しくなったら全員ではしゃぐの面白い(笑)怒られてないか心配だけど(笑)


でも、私もそうだけど、これだけいっぱい試合見てると惜しい!っていうのもわかってくるからか、特に今回のポーランド戦なんかは前半結構悔しい系のコメントが多かったなあ、、

いや、そうなるよね。

めちゃくちゃ攻められてたもんね。

だからこそ少しずつまた前向きに話してくれた時嬉しかったな!

前向きな姿勢は忘れたくないね!


あとだんだん、もういけるやろ!!って時でも「いや油断はできへんからね」って誰かがフォロー入れることが定番になってきていて、最後まで何が起こるかわからないバレーを本当に彼らも楽しんでいるんだなって思う。



さてさて1日あけてまた3連戦。

WESTもみんなハードスケジュールの中だけど、最後まで元気に、全力でサポーターに取り組んで欲しいです!




頑張れ!龍神NIPPON!!!