Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

1842年

2019.10.02 15:08

あがろーざ節


作詞:八重山民謡

作曲:八重山民謡


あがろうざぬんなかによ登野城ぬんなかによ


九年母木ぬ下なかよ香さん木ぬ下なかよ

(みかんの木の下に 香り高い木の下に)


子守達ぬ揃る寄てぃ抱ぐぃな達ぬゆりゃゆてぃよ

(子守り達が揃い寄って 子を抱くもの達が集まって)


腕ば痛み守りひゅうば かやば痛み抱ぎひゅうば

(腕を痛むほど守って抱きしめて)


墨書上手なりとーり 筆取るぃ上手なりとーり

(筆達者になられよ 筆を取るのが上手になられよ)


大人ゆなりとーり高人ゆなりとーり

(大人になられよ 高い人になられよ)


沖縄旅受けおーり 美御前旅受けおーり

(沖縄本島への旅を お受けなさい 首里の王様への旅を お受けなさい)

これからも八重山の詩(ウタ)を学び

心に突き刺していきたいです。




くり坊よ

New Yorkへいこう!

カワミツサヤカ