ヨガ用語集 [コ行]
2016.04.10 07:35
コーシャ
鞘(さや)。ウパニシャッドの思想で、人間は五つの鞘が重なった構造としてとらえられた。
ゴータマ・シッダールタ
釈迦。仏陀。仏教の開祖。精神的修行(ヨガ)により解脱に至ったとされる。
ゴーラクシャ・シャタカ
ゴーラクシャ・ナータの著したハタヨガの経典。
五感覚器官(ごかんかくきかん)
眼・耳・鼻・舌・身。
五行為器官(ごこういきかん)
発声器官・手・足・排泄器官・生殖器官。
骨盤矯正ヨガ
骨盤の開きやゆがみを整えるポーズを中心にしたヨガ。