Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自由人 Gutch15 の気まぐれライフ from 横浜

広島電鉄の旅! その①

2019.10.06 20:30

 戦後、日本の都市部で地域輸送を担っていた路面電車は、モータライゼイションの波に押されて徐々に廃止されてきました。ある都市ではバスが、ある都市では地下鉄がその役割を引き継いでいるわけですが、そんな中、広島では路面電車が今でも元気に走り続けています

 広島で路面電車を走らせているのは、公共機関ではなく広島電鉄という民間企業なんです。地域の特性を活かしつつ、電車という低公害の選択肢を選び続けた経営判断に敬意を表するとともに、いつまでも走り続けて欲しいという気持ちで応援しています。

 今回は広島電鉄完乗の記録をアップします。路線がいろいろな方面に伸びているので、なかなか大変なんですよ~!


① こういう旅にピッタリなのが『一日乗車乗船券』です。宮島航路も含めて乗り放題! 乗車日を自分でコインで削って使用開始です。

② 広島駅に進入してくる5000形。愛称は Green Mover!

③ 広島駅で待機している3800形。愛称はぐりーんらいなー!

④ 猿猴橋町を発車して右折していく3900形。これも愛称はぐりーんらいなー!

⑤ 草津に停車中の3950形。こちらの愛称は Green Liner!

⑥ 草津を発車する3700形。愛称はぐりーんらいなー!

⑦ 広電宮島口に到着して回送に変わった3800形。

⑧ 広電宮島口に停車中の5100形。愛称は Green mover max!

⑨ 同じく広電宮島口に停車中の3900形。

⑩ 東高須駅へと接近中の5000形。専用軌道なので、けっこうスピードが出せます。

⑪ 広電西広島に到着した3800形。この駅は一番のターミナルって感じがしますね♪

⑫ 3950形が福島町に進入してきました。

⑬ 終着広島駅に近づく5100形と1号線広島港行きの3700形。

⑭ 夜、広島駅に着いて、折り返し広電宮島口行きとして待機している3900形。

 お気づきだと思いますが、宮島線に入る車両は、すべて大型の連接車両になっています。平日の昼間でも乗客が多く、本数を増やすと同時に編成を増強して対応しているんですね。

⑮ ということで、今度は横川駅からスタートです。JRの駅もありますが、広電横川線のターミナルでもあります!

⑯ 横川駅2番線に900形が停まっていました。7号線広電前行きですが、今回のテーマ江波とはまた違う方面です。

⑰ 広電前行きを見送ると、すぐに8号線の江波行が入ってきました。同じく900形でした。

 ちなみに900形は旧大阪市電の車両です。昭和44年から広島で活躍しています。


⑱ 広島駅からも江波行きが出ています。6号線の700形706号。

⑲ 同じく広島駅で待機中の700形705号。

⑳ 意気揚々と江波に向かって発進した700形714号。

21 江波行きは9号線もあります。白島発江波行きの直通電車です。

22 ワイン・カラーの車体が美しい新鋭の連接車1000形。愛称は Piccolo (ピッコロ)!

23 江波行きピッコロが大通りを行く!

24 800形同士のすれ違い。デザインが微妙に違っているんですね。

25 800形805号に乗って、江波に到着! 折り返し広島駅行きになるんですね。





 広島電鉄の旅は次回へと続きます。