Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

“緊急対応が必要です。カードの確認する必要があります。”という怪しいメールが来た

2019.10.09 10:00

こんばんは、Jayです。



一時に比べれば減ったけれど、メールアドレスを作ってから一向に迷惑(詐欺)メールがなくならない。

今夜は三井住友銀行を名乗る輩から来たメールをご紹介します。


題名:

緊急対応が必要です。カードの確認する必要があります。

内容(一部):

お客様の三井ダイレクトが第三者に利用される恐れがあります。本人使用じゃない場合、迅速にデバイスロックを実施してください。

お客様の【三井住友銀行の口座】セキュリティ強化、カード・通帳一時利用停止、再開のお手続きの設定してください。

ご入力いただきました内容で所定の審査をすすめさせていただきます。

ご確認については、こちらからご確認ください。

https://www.smbc.co.jp

(ご注意)

このメールアドレスは送信専用です。

返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。



まず題名。

題名だからなのかもしれませんが、銀行というお堅い所からの割には日本語の文法が変です。


そして内容。

おそらく三井住友銀行のインターネットバンキングのつもりで「三井ダイレクト」と言っていると思うのですが、調べてみたら違う名前でした。

三井ダイレクトは損害保険会社です。



「デバイスロック」って何?

“device”は「機器・道具」の事です。

ですのでデバイスロックとはスマホやパソコンなどの機器を自分以外の人が使えないようにロックすること。

いろんな機器から接続出来るネットバンキングの“デバイスロック”がわかりません。



URLアドレスの偽装。

たしかに三井住友銀行のネットバンキングのページのURLアドレスは“smbc.co.jp”が入ります。

ですのでメール内にあるURLをクリックすると三井住友銀行のページに飛んだように見えますが、それはソックリに作った詐欺ページで、そこに入力された情報を盗んで悪用するのが目的なので決してクリックしないでください。


なぜ嘘だとわかるのか?

URLにカーソル(矢印)を合わせると飛ぶ先のURLアドレスが表示されます。

もし本当に三井住友銀行のアドレスなら“smbc.co.jp”と書かれいるはずですが、“smcbuco.〇〇”(“〇〇”はあえて伏せています)と別のアドレスが表示されました。(もしくはURLを右クリックして“リンクのアドレスをコピー”するなどして確認する事も可能)


The White House


The White House


上記はどちらも一見するとホワイトハウスのページに行きそうですが、一つ目は本物のホワイトハウスのウェブサイトで、二つ目のリンクをクリックするとこのブログが表れます。

このように簡単に“偽装”出来ます。

ですので安易にリンク先をクリックせずに信頼できる検索エンジンから自ら検索して本物のページに行きましょう。



そしてちゃんと三井住友銀行からのメールだと信じさせたいためか、「三井住友銀行株式会社」と書いてありました。

三井住友銀行の正式名称はこれではありません。



そしてメールの最後にも変なのが書かれていました。

※再開のお手続きのお申込みに際して、会員規約第46条に則り、貸金業法第17条

 第6項および同法第18条第3項に規定された一定期間における貸付け及び

 弁済その他の取引の状況を記載した電磁的書面を「ご利用代金明細書」で

 通知することについて同意いただいたことをお知らせ致します。


やたら難しい単語を並べて混乱させたいのかもしれませんが、文章がおかしいです。

わかりやすいように短い文章にしてみます。

「再開のお手続きのお申込みに際して、「ご利用代金明細書」で通知することについて同意いただいた事をお知らせ致します。」

「再開のお手続きのお申込み」(というのも変な日本語だが)の話なのに、なぜ最後は「同意いただいた事をお知らせいたします」なの?



そうそう、大事な事を忘れていました。

送り主がなぜか“Amazon.co.jp”名義。

いつアマゾンと三井住友銀行が合併したんだ!w

もちろん送り主のメルアドはアマゾンではありませんし、ドメインは某アジアの大国。


なにはともあれ、“緊急対応が必要”などと焦らせられる事なく、このような迷惑メールは無視して決してリンクされたページをクリックする事のないようにご注意ください。


関連記事:

DOCOMOを語るとこから怪しいメールが来たので皆さんもご注意ください!

LINEを語る怪しいメールが来たのでご注意ください

海外のよくある詐欺メールに注意

「不審な・怪しい」を英語で言うと?

Amazon”(ロゴをよ~く見ると)


Have a safe evening