Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Dwarf MogMog

cocoriang個展に行ってきた~前編~

2019.10.10 09:57

10月4日と6日に日本初のcocoriang個展、Harvest Festival -秋の夜空の収穫祭-に行ってきました。行けなかった方や、これからcocoriangさんと出会う方へ、こんな素敵な個展だったんだよ~ってお伝えできたらなぁと( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


個展は2019年10月4日~10月8日まで下町情緒あふれる街、千駄木の駅近くのWhite Galleryで開催されていました。 個展初日は114人以上の人で大賑わい!(入場整理券の最後がこのあたくし、114番でした ˘ω˘ プホぉ)一般入場の方や、夕方頃お仕事帰りに来た方もいたので、もっともっといらっしゃったと思います。


ギャラリーに入った瞬間可愛いの嵐ですがとりあえずお買い物!販売は2つに別れていました。risubaco委託ディーラーの作品販売と、cocoriang直接販売のドール本体やアウトフィットなどの販売。入場整理券順にどちらか選んで列に並んでお買い物…そしてまたどちらかの最後尾に並んで…といった具合でした。ドールも1日50匹もご準備頂いたり、委託ディーラーさんも沢山の作品を作り出してくださったおかげで、皆さん本当にエンドレスに楽しそうにお買い物していらっしゃいました。

個人的には列の進みは早く、最後尾でも(笑)全然キツくなかったです。Twitterに皆さん書いてありましたが並んでいる最中も周りの方がフレンドリーにお話ししてくださり、とても楽しかったです(´˘`*)


長くなりますが、個展の様子を撮影させて頂いたので順路順にお写真を📷✨


まずは可愛いドールたちのパネル写真。

cocoriangさんの撮影されるお写真、最高に可愛いですよね…。そう言えば誰が撮影してるのか聞きたかったな…。次に、ドール達のストーリー展示が続きます。展示の上には絵本のように文章が添えてありました。

「コスモスが咲き 秋の風が吹く頃 cocoriangの書斎から 何かが始まる予感」とありました。収穫祭のお知らせのお手紙を書いたり、地図を確認したり、スケジュールを調整したりしているのでしょうか…わくわくが止まらないぜ…。

「心を込めた招待状が 南の緑の草原の大きなはしをこえ みんなに届けられます。」とありました。日本だから南なのかなぁ…(´˘`*)郵便配達のPoiちゃんが閉じ目なのがまた可愛い!(笑)そして一日目はいなかったKarrちゃんがおうちから出発しています!展示が所々変わっていて探すのも楽しかったです。

「みんな わくわくしながら おでかけの じゅんびを はじめます。”しっかり おしゃれして 行かなきゃね!!“ 」もう、可愛すぎてMockaもお迎えしたくなってしまう展示の罠…誘惑が酷い!!!!

SNSでお見かけしていたオブジェ。こぐまはトルソーだったようです。ほしい~!(∩>o<∩)♡皆さんからのご要望も多いようで、トルソーの今後の動向を要チェック…ッ!!


以上、長いし時間もかかってしまい前編としました…(笑)


…続く!!


※追記 続きの中編はこちら↓↓↓