Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

よこすかYOU+(よこすかゆうぷらす)

子育て支援ヘルパー(産前〜3ヵ月)

2019.10.01 08:00

横須賀市は「子育て支援ヘルパー」というサービスがあります。

ヘルパーさんが、自宅に来てくれて

⚫︎料理、洗濯、掃除などの家事

⚫︎育児(赤ちゃんや上の子どもの世話など)

⚫︎育児の相談

などをお願いできますよ。



🔸どんな時に利用するの?

ママは育休中でずっと家にいるから余裕があると思ってませんか?

いやいや、ずっと子どもと一緒で休まる時間がなく、パパが思っているよりずっと大変!


パパが帰ってきて少し家事をするくらいでは休まらないのが実際です。

(パパが悪いというわけではありません)


そこで、ヘルパーさんに来てもらって

料理を作ってもらったり、

掃除をしてもらったり、

雑談話をして気分転換したり

それだけでもかなり楽になります。


実際、我が家では、妻がお願いし、ヘルパーさんに話を聞いてもらっただけで自然と涙が溢れてきたのです。


小さな命を育てるのはそれくらい気を張り詰めていたり、どこかで緊張したりしているのかもしれません。


また、女性は人に料理を作ってもらうと、それだけでとても嬉しいものです。


料金は1回2時間で1250円。

家事代行などと比べると超リーズナブル!


産後3ヵ月は育児の必要経費として

毎月5000円ほどみておくといいのでは(^^)


利用できる期間と回数は下記になります。

①妊娠中は診断をうけてから安定するまでの間で計7日以内。

②出産後または産婦および出生した児の退院後3カ月の間で、計15日以内。

③多胎の場合は退院後4ヶ月の間で、計20日以内。


いずれも平日の午前8時から午後5時の間で、1日につき2時間以内。


詳細や申し込み方法は下記サイトをご覧ください。


🔸利用のこつ

このようなサービスは利用に慣れていないことで、申し込みまで一歩が踏み出せない方も多いかもしれません。


出産前にどんなサービスか聞いておくと安心です。(窓口で人に話を聞くと安心感が生まれます)

もし役所に行くのが心配でしたらよこすかYOU+にも気軽にご相談ください。


出産後は心も体も余裕がなくなる可能性がありますので、出産前に確認しておきましょう(^^)