山崎薬局

食事の摂り方

2019.10.18 01:22

なるべく過度な冷飲食を避け、消化の良いものをゆっくりよく噛んで食べて唾液を出しましょう。よく噛んで食べることで消化されやすくなるだけでなく、腸の動きもよくなります。一緒に酸味も積極的にとって唾液の分泌を促しましょう。食前の梅干しや酢の物などおすすめです。

☆一口30回以上を目標によく噛んで食べましょう。

【よく噛んで食べるための5つの工夫】

  ①食べ物を口に入れたら箸をおく

  ②右側の歯で10回噛む

  ③次に左側の歯で10回噛む

  ④最後に両側の歯で10回噛む。⇒満腹感を得やすくなる

  ⑤食事中に水分で流し込まない

ゆっくり食事をする習慣がない方には大変ですが、まずは1日1回だけでも、1食に1回だけでもゆっくりと噛んで食事を摂ることを心がけましょう(*^-^*)