幼児食ってなぁに?あとがき
ママパス長岡京、ライターのミホです☺️
早いもので、もう10月も末に近づいてきました💦
1日の内に寒暖差もあって、お子さんもご家族の方も体調を崩しやすくなっている季節かと思います。
10月8日、長岡京市中央公民館にて
「幼児食ってなぁに?」の市民講座を開催させていただきました☺️📝
お時間を作って13組の親子さんが参加してくださりました。ありがとうございました☺️
あっという間の1時間でしたね💨(私のマシンガントークにお付き合いいただきありがとうございました❤️)
「幼児食」って言葉自体を聞くのが初めての方もいらっしゃいました。
色々試してみてるけど…好き嫌いや食事量など、お子さんの食事の悩みを抱える方も参加してくださいました。
「食べることは生きること」に直結しています。
大人だってそれは同じ☺️
けど、気候や気分、体調によって食べる量や食べたいものが毎日同じではありませんよね?
子どもたちも同じです。
実は、この量は食べないと…とか、これを食べれたほうがいいよね…というのは、ある一定の基準はあれど、個人差がかなりあるということです🥕
けど、偏食や少食が続くと心配だし、せっかく作った食事を食べてもらえない時の気持ち…分かります😭
講座内では、
その日から使える
⭐️食材を食べやすくする工夫
⭐️食事のとりかたの工夫
⭐️誤飲誤嚥の注意
⭐️道具の選びかたの工夫
⭐️環境づくり
⭐️魔法のことば🧙♀️
⭐️食育絵本の紹介
などについて、お話しさせてもらいました!
笑顔で、顔色良く、いろんなことに興味を持ち、成長しているなら、心配無用☺️
いろんな時期の、いろんな悩みはあるけれど…
お子さんとお母さんお父さんが楽しく食べ物に、食事にふれる経験ができるように、私も改めて知識や経験を増やしていきたいなーと感じました❤️
そして、12月にある🎄ランチ企画🎄に、私も参加させてもらうつもりです!
またお子さんの食事に悩んでおられる方、ぜひ一緒にお話しできればな〜と思います♫
定員は10名 皆さんにお会いできるのを楽しみに待ってますね〜🎅