【座学の後】お腹が張る原因はオリゴ糖?
腸活アドバイザーとして、講座を初めてから
「薬に頼らない腸すっきり講座」13回目。
昨日も楽しい座学が終わりました。
ご参加いただいた皆様✨✨
ありがとうございました♡
(昨日の会場は照明が綺麗でしたね)
帰り際に褒めてくださったRさん
ありがとうございました😊
座学の後半にオリゴ糖の説明しています。
毎朝、直接スプーンで召し上げっていた方が
お腹が張ってしまうといっていました…
みなさん、知っていますか?
実は、オリゴ糖は摂りすぎると、
お腹が張ってしまいます
何事も適量を摂りましょうーね。
たとえば、甘酒も体に良いからと言って、
飲みすぎるのはよろしくありません。
発酵は毎日コツコツと、
少量でよく、三食とることです。
ひさ久々の再開!
座学の後は、腸を勉強していた頃の友人達と
半年以上ぶり?にご飯を食べました。
皆んなで勉強していた頃から、
たった3年の間で取り巻く 生活環境は
ガラリと変化しました。
ひとりは結婚、
もうひとりは妊娠、
もうひとりはフリーに。
わたしというと、
腸活インストラクター・・・。
でもわたしの場合は、まだまだ
未熟なところも多くこれからです!
人は変化する生き物ですが、
一日の積み重ねが大事。
腸活するなら発酵食でコツコツが大事ですが、それと 同じことなんですよね、
だから、わたしは健康弁当✨
毎日発酵おべんとうを作っています
もはや趣味に近いのですが、
とても楽しい料理の時間。
昨日も座学で、ひとりの女性から
「ほんとうにお料理がお好きなんですね」
と言われしまいました。
いや、皆さんに伝えたい想いも
詰まっていますよー。笑
週末は学びの時間です
そして今日は、発酵ライフ推進協会さんの
「腸活勉強と調味料」を学んできました。
写真はご自由にとの事でしたので、
お借りました。ありがとうごさいます!
上の調味料で作った料理達。
にんにくアンチョビ麹が
最高に美味しかったです。
また協会のスタッフの数が尋常じゃない。
これには驚きました。
左右もスタッフ、
バックもスタッフ
とにかくエプロンスタッフー👏
代表の是友麻紀さんは元は寿司職人からの
料理研究家で本も出版されているとのこと。
すごいお方ですね、サバサバ男前♡
出版本にサインを求められていました✨
自分の知らない世界では、腸について
どうゆう内容でお伝えしているのか、
またどうやって成功したのか学びが多かったです。
教えていただいた調味料を、今度は
わたしなりにアレンジして
インスタにあげていこうと思います。
→Instagramはこちら
(青字をクリックすると見れます)
わたしはこじんまりと、暫くは
少人数でレッスンをしていきます
理由は丁寧に教えていきたいし、
わたしはアットホームが好むからです。
これから新しい講座を開催していく予定です
ご興味ある方はお待ちしてます。
最後まで読んでくださった方、
ありがとうございました😊😊!