Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

 nagiko tono   〜一歩ご飯〜

カリフローレの酢の物と行者にんにく

2019.11.04 05:22

“オクラと人参の刻み行者にんにくのせ”は、オクラを塩もみして茹でます。

サッと洗い、粗熱が取れたら頭の部分は取り除き斜めにカットします。

オクラ、カットして茹でた人参、刻んだ生姜と混ぜ合わせます。

北海道の戴き物、“行者にんにくの醤油漬け”を洗い水切りをしてキッチンペーパーでしっかり水分をとり細かく刻み加えます。

仕上げに白胡麻を振りかけて出来上がりっ🤗✨⇩

“カリフローレとワカメの酢の物”は、カットしてから一分程茹でたカリフローレを冷まし水を切り、ワカメは水戻ししてカット、カットして茹でた人参を混ぜ合わせます。

食べる直前に、カンタン酢を加え十五分程馴染ませ白胡麻を振りかけて出来上がり😄✌️⇩

“結び白滝の明太子人参炒め”は、白滝はお湯にお酒を少し加え茹でて水切りをします。

フライパンに、ごま油極少をひき、結び白滝、カットして茹でた人参、ひじき、お酒、スズケンのおだし、味醂をそれぞれ極少加えます。

刻んだ明太子を加え炒め、更にほんの少しの減塩醤油を足して仕上げに刻んだ大葉と白胡麻を振りかけて出来上がり〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵)🥢✨⇩

“椎茸と人参の煮物”は、軸の部分を切り取りサッと洗い飾り包丁を入れます。(写真では隠れちゃってるねf^_^;{emoji:汗})

お湯を沸かし、お酒、スズケンのおだし、味醂、お砂糖、小さめに乱切りをした人参を十分程茹で椎茸とひじきを加え減塩醤油を足し更に五〜六分程煮ます。

仕上げに九条ネギと白胡麻、七味を振りかけて出来上がり〜😊✨⇩

“葱と生姜のひじき納豆”は、大粒の納豆をタレとひじき、刻んだ生姜、カンタン酢極少と混ぜ合わせます。

九条ネギの上に盛り付け、付属のカラシを加え白胡麻を振りかけて出来上がり〜(╹◡╹)✌️✨⇩