~ショパン、~ドレスデンのぺヒヴェル姉妹~
アント二ーナ・ぺヒヴェル
(1799年3月6日-1834年9月20日)
作曲家、ピアニスト
彼女は、ドレスデンで生まれました。
彼女の父アウグスト・ジョセフ・ペクウェル(1757-1811)は、肖像画家でした。
アントニーナは、アレクサンダー・クレンゲルのもとでピアノを学び、フリードリッヒ・ドッツァウアーの音楽理論を学びました。彼女の演奏は非常に卓越していたと評され、彼女は素晴らしい技巧を開発したと言われました。彼女はバッハの演奏を好んでよくしました。
フリードリヒ・ニークスが伝えたように、ショパンはドレスデンを訪れたときに彼女の演奏を聴きました。
アント二ーナは、彼女はドレスデンの宮廷音楽家であるフランチェスコ・モラッキ(1784年6月14日イタリア、ベジャール - 1841年10月28日インスブルック、作曲家でドレスデンの王室の宮廷楽長だった)と頻繁に連絡を取り合っていました。
その1年後、彼女はフランチェスコ・モラッキの演奏会に出演しました。
その後、彼女は1831年、ピアニストのラヌツィオ・ペサドーリと結婚しました。1825年から1835年までドレスデンのオペラ劇場にアント二ーナは出演する予定でした。
彼女は1834年の妊娠は死産で終わり、その後、彼女は1834年9月20日35歳で亡くなりました。数年後、彼女の作品のいくつかは、恐らくは教育目的で作成されたもとされ、彼女の死後に出版されました。
***ショパンエピソード***
ショパンは、19歳夏にドレスデンを訪れました。そこで、ショパンはワルシャワの頃から
父のニコラスとも知り合いだった作曲家のヨハン・ピーター・ピクシスの家を訪問しました。そこに来ていた、1783年ドレスデン生まれの作曲家でオルガニストのクレンゲルのフーガを2時間もショパンは聴かされました。
ショパンはワルシャワの家族には「クレンゲルは長々と下手くそだった」と伝え、親友ティトゥスには、「ツェルニーよりは格が数段上である」と伝えました。
そして、その時、クレンゲルはドレスデンの宮廷楽長だったモラッキとショパンが会えるように段取りをしてくれました。
モラッキはドレスデンの女流ピアニストだったアント二ーナにショパンを会わせる計画でした。そして、ショパンはモラッキを通してアント二ーナと会いました。
アント二ーナを訪問する際、ショパンは自分をわざわざ迎えに来てくれたモラッキのことを「とても丁寧にもてなしてくれた親切な人」だと思ったようです。
次にショパンが彼女と会ったのは、20歳の時、ショパンが再びドレスデンを訪れた時でした。ショパンは「僕は、彼女のところへドレスデンで最初に馳せ参じなくてはなりません。」と言っていました。
ヤン・クリスティアン・グワディス(1762〜1830年)による、ぺヒヴェル姉妹の肖像画