茨城国体
5年生の大槻です!
9/28-10/3茨城国体に行ってきました!霞ヶ浦にて行われました。
3-5mで全6レース行いました。
私にとって3回目の国体、目標は”前回までの成績を上回る”でした。愛媛国体では17位、福井国体19位、今年は16位となんとかギリギリではありますが、記録更新できました!
道具は香川の国体の上田さんに貸していただきました。今年もZIPのフルコンで貸していただき、感謝してもしきれません・・・!
今年は練習も1ヶ月頑張って、ZIPもそれなりに乗りこなし、英語もつけず、アクシデントもなく、霞ヶ浦で2日間の前乗りもして、コースをしっかり考えて、自分が思った通りに走ることができました…。3年目にしてやっとここまで辿り着きました。思えば今まで、10mの吹きで流されたり、コース変更に対応できなかったり、使いこなしきれない道具に四苦八苦して…毎年走るのがやっとの状態でしたが、今年は全レース、ストラップハーネスで艇速&海面勝負の中で、自分なりのレースをすることができました。
スタートダッシュは遅いし、コース取りもまだまだ甘さがあったし、下りは思ったよりも捲れませんでしたが、今回やり残したことは、九山に向けた課題にします。
今年は香川男子代表が琉球大学の同期が出場していたり、他県も学連選手が多かったので、知り合いがとても多くいて、とても楽しい国体になりました。
オリンピアンや学連レジェンドとも競えた最高の舞台、この1週間を経て、ウインドサーフィンが以前よりも好きになれました。
みんな速い、負けてるけど、負けたくない。今はその思いで練習を頑張っています。
入賞していた学連セーラーのみんなが本当にかっこよかったです!おめでとう!!
国体後、久しぶりにテクノに乗ると、国体艇に慣れた分テクノとの違いがとてもよく分かりました。カムが少なくドラフトが下のパネルにしか作ることができないテクノで、どうしたら国体艇の風を貯めた漕ぎに近づけられるのか考えているところです。
今は、ストパンやアンダーが漕ぎにくいのはセッティングのせいではないかと、5年目にしてテクノのセッティングを一から見直しており、理由なく作っていたセールの一つ一つのセッティングに意味を持たせている最中です。
海面についてもよく見えるようになった気がします。一人の自主練でも、技術的にも思考的にも1日の成長を感じて楽しめるようになりました。
これから九山まではテクノ一筋で頑張ります!