Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

奈良→神戸お散歩紀行

2019.10.23 09:06

というわけで13日のライブMCで予告したとおり、ライブの翌日すかさず長期遠征に出発しました。ライブでは「西のほう」と言いましたが、皆さんなんとなくおわかりだったと思いますw


さて今回のツアー。各駅停車で奈良まで。そして神戸というルートだったわけですが。このルートに聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。そう。実はちょうど2年前の「長崎ハイリスク」Fesを見に行くのに私が辿ったルートと全く同じものです。今回はその「再演」となったわけですね。


長崎ハイリスクと言えば、台風に大雨と、ある意味伝説となっていました。実は似たような伝説のアイドルフェスが奈良でもあったんです。それが昨年の4月に行われた「NARA MINARA IDOL FES」です。

今回は是が非でも、その会場となった「ミナーラ」を見てみたい!と思い。まずそこから訪問してみました!

このミナーラ、もとはそごうとしてオープンしたらしいのです。しかしテナントが長続きせず。実はそごうを建設中に「長屋王」という奈良時代の有名な人の屋敷跡であることがわかり、大変貴重な歴史的遺跡も多数発見されたんです。そして「ここを平城京みたいに跡地として遺すべきだ」という声が上がったのですが、それが無視されそごうが建築されてしまった、といういわくがあります。

その後のテナント(イトーヨーカドー)も撤退したのは「長屋王の呪い」と言われ、そして「ミナーラ」オープン記念のアイドルフェスが「伝説的」になったのも、その「長屋王の呪い」と言われました。

一応「碑」だけは作ったのね。

図を見るととても広い敷地だったことがわかります。

実は長屋王の説明は、ここではなく平城京の施設で、もっと詳しく観ることが出来ます。ココから発掘された木簡なども、そこで見られます。ここも残ってればよかったのにねえ…と思う。

ちなみにミナーラは、よくある感じの普通のモールです。閑散としてましたが、施設はそれなりに充実してて、また金魚ミュージアムと忍者のテーマパークみたいなものがあります。皆さま是非行ってみてはw

気が済んだので今度は県庁のほうに行き、屋上から市内を眺めます。高い建物がないんだよね。これは見事だと思った。五重塔だけです。

2年前に「新築中」だった興福寺「中金堂」が完成してました。

当時の図を見ると、ともかく敷地が広いのよ。これ以降もどんどん当時の建物を再建していくらしいです。いつになるかわからないけど、パズルが完成するのは楽しみやねえ。

まちなかを普通に鹿が歩いてるのがおもしろい。

もっとも、我が故郷の北海道でも、まちなか、というか近所の空き地にエゾシカがよく居ます。その妙な共通点がおもしろいです。


そして「ならまち」方面へ。

元お寺だった敷地を古い町並みそのまま活かして、散歩コースにしています。老舗もたくさん。資料館もあります。

フラフラ歩いてると、日本で一番古いという「砂糖」やさんを発見。

店内に入り水飴などをいただきましたが、ふと観ると「こんぺいとう」があるのを発見!砂糖と言えば長崎。そして「こんぺいとう」。金平糖と言えば!

これは買わなあかん!というわけで私はすかさず購入。これをどこに持っていくでしょう!?


そして奈良から近鉄→阪神直通で便利になった神戸三宮に向かう。

ポートライナーから観る神戸の海が綺麗。今回気づいたのは明石海峡大橋が見えるってことです。でも見たとき左側の陸地が「四国」だと思ったのよねw 違うわよ。淡路島です。

神戸空港。新しくて綺麗なのよね。

ここから長崎に飛びます。すぐです。

ということで次はいよいよ長崎編ですよ!お楽しみに!