Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Climbing in China seen from Japan

クライマーとダッチオーブン

2019.10.24 08:04

ダッチオーブンで作る料理ってクライマーが登った後に必要なタンパク質を摂るのにちょうど良い料理をつくるのにちょうど良いかも!


LODGE(ロッジ)ダッチオーブン10インチなら深型だから、すき焼き鍋としてもちょうど良いサイズ。クライミングで疲れた身体に甘い糖分のタレと牛肉、生卵のタンパク質は疲れをとるのに最適でしたよ。

外岩だとどうしても暗くなるギリギリまで登ってしまいますよね。

下山した時にはすでに真っ暗なんてことも多いので、スペアリブにようにタレに漬け込んだ肉を丸ごと野菜と一緒に焼き上げると調理いらずで食事にありつけますよ!


下にクッキングシートを引いておけば、後片付けも簡単なのでおすすめです。

ただダッチオーブンは使用後すぐにシーズニングをしないとすぐにサビが出てしまうので、大切に育ててあげてブラックポットへ進化させてあげてください。

ロッジのダッチオーブンなら、深型10インチと12インチを組み合わせて使うと一気に焼き料理と煮込み料理ができるのもよいですね。


出展:amazon

LODGE(ロッジ) キャンプオーブン 深型 L12DCO3 12インチ