ISHITAMANIA

秋、必ず行くと決めているんです。

2019.10.25 09:44

こんにちは!

秋も深まり、

過ごしやすい気温が続くようになってきました♪



秋と言えば、



紅葉



紅葉ってホントにタイミングが難しくて、

自分の休み、天気、

この2つのコンビネーションがうまくいかないと

なかなかいいもの見れないんですよねぇ(*´ω`*)



どういうわけか

昔から、紅葉は絶対に見にいかないと気が済まない!という謎のこだわりがあって、


歳をとって来たらいつの間にか

「秋は山に登らないと気が済まない!」

に変わっていたんです。



そう。

登山です。



元々は両親が好きで、

子供の頃はよく山に連れて行かれるのが

結構めんどくさかったのですが、



歳を取ったら逆に山登りに行きたいと思うようになり、


無理矢理

母に山に連れて行ってもらうというのが

最近の流れ。



という事で行ってきました!


東岳



小さな山なので

登山する人はよく足慣らしに行く山みたいです。



なので私みたいな年に一回しか山登りしない人にはぴったりなわけです☆




紅葉はなかなかきれいでした☆

なんかこんな切り株もかわいい^_^



で、ここで父からこんなアイテムを差し出されたわけです。

ルーペ!



で、

コケを撮りました!



今日だけ苔ガールw



こんなちょーミニマムなきのこも見つけましたよ♪




あとこいつ!

ばったさん(^O^)ww




ぱっと見ビビりますが、

近くで見ると案外かわいい顔してました☆



あとこれ、

なんだかものすごくジブリ感あっておしゃれだったので撮ってみました。



聞くところによると、

この山一帯、昔は上北鉱山と呼ばれる鉱山だったらしく、

トロッコの跡や、こんな機械など、


この小さな家みたいなのは

ダイナマイト置き場だったり。



こういうのをみると

昔を妄想してしまいます。



ちなみに80年以上たった今でも、

銅を発掘した際に発生する毒素を除去する作業が

細々と行われているとか。。


すごいですね( ゚д゚)



東岳、

少々きつい斜面はありますが、

景色がきれいだし、程よくきついので結構オススメです♪



紅葉はあっという間に終わってしまうので

お早めに♪