Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

尾曲がり猫神社

広報隊員 大募集‼️

2019.10.26 06:43

突然ですが、皆様は「2020年は猫年(干支)」というお話をご存知でしょうか?



昔々のある時、神様が「元旦の日に、私の所に挨拶に来た順番に年の動物にしてやろう」と動物達に言いました。ところがマイペースで居眠り好きな猫は、いつ神様のとこへ行けば良いのか、わからなくなってしまいました。そこで、猫はネズミに「神様のところへ行く日は、いつ?」と尋ねました。するとネズミは猫に「1月2日」と嘘の日を教えたのです。その結果、猫だけが遅れて神様の所へ行き、干支には入れませんでしたとさ🐁



…のお話は有名ですが

実はこのお話には続きがあったのです…



後に「ネズミが猫に嘘を教えた」ということを知った神様が、それでは余りにも猫が可哀そうだという事で…



「なあネズミくん、時々、干支を猫ちゃんに譲ってあげてはとうかな?」と提案



心の中では反省していたネズミも、快く譲ってあげることにしましたとさ…

というお話



(ネズミと猫も仲直り❤)



にゃんとも素敵なお話ですね🍀



そして何と、何と❗来年2020年が、その

『猫年』らしいのです😻



猫派の皆様‼️

来年2020年の猫年‼️

おおいに盛り上がりましょう‼️



おまけに…来年は…



2020年(ニャオニャオ年)😺

令和2年(ニャン年)😺



もうこれは、猫ちゃんの年に間違いにゃい😻今からワクワクしちゃいますね❤️



さぁ『2020年は猫年』を猫ちゃんを愛する皆様方と一致団結して広め、猫ちゃんにとって最高の一年となるように盛り上げて参りましょう✨



また、猫年を広め、多くの人に猫ちゃんの存在に目を向けてもらうことで





猫ちゃんの社会的地域の向上

猫ちゃんの生活環境の改善

猫ちゃんの保護活動の周知と支援の拡大

猫ちゃんについての正しい知識の啓蒙



等々に

繋げていくこともできますね🍀



と、いうことで❗

尾曲がり猫神社では、この素敵な

『2020年は猫年』を

多くの方に知って頂き、

どんどん盛り上げていくために、



第一期「尾曲がり猫神社 広報隊員」を

募集致します✨



隊員になってくださった方には、「尾曲がり猫神社 広報隊員証」と更に「2020年は猫年」オリジナルグッズも差し上げちゃいますよ❗



さぁさぁ、あなたも八っちゃん部長率いる尾曲がり猫神社の広報部の「広報隊員」になって、『2020年は猫年』を楽しく盛り上げてみませんか?



やってみたい✋と思われた方は、下記の応募要項に沿ってご応募ください🍀





◆応募条件:猫ちゃんのために、活動したい方で、上記に記載の『2020年は猫年』企画の趣旨にご賛同頂ける方。また尾曲がり猫神社

@omagari_nekojinjya のフォロワーさんであること。



◆活動期間:結果発表~2020年12月



◆活動内容:

Instagramの投稿の写真(画像)内及びキャプション(文章)に「#2020年は猫年」のハッシュタグや2020年は猫年の『ロゴ』を付けて、投稿をお願いします



※投稿のリポストやストーリーズの引用も大歓迎😺



その他『2020年は猫年』を盛り上げ、広めるための活動であれば、どんどん自主的に活動して頂いて構いません✨





◆隊員特典:尾曲がり猫神社広報隊員証及び2020年は猫年オリジナルグッズを進呈



◆応募方法:文章の頭に【隊員応募】と付け、応募に際してのコメント(100文字以内)とお名前、ご住所をご記入の上、尾曲がり猫神社のInstagramアカウントへダイレクトメッセージをお願い致します。



※頂いた個人情報は、細心の注意を払い、適切に取り扱い致します。特典の送付及び本企画のデータ分析にのみ使用し、それ以外の目的のためには使用しません。



◆応募締切:2019年10月29日(火)



◆募集人数:20名程度



◆結果発表:11月上旬頃迄に個別にご連絡を致します





皆様のご応募をお待ちしております🐾





#尾曲がり猫神社 #2020年は猫年 長崎ネコ #長崎猫 #猫 #ネコ #にゃんこ #ねこ #ぬこ #にゃんすたぐらむ #ねこ部 #猫部 #みんねこ #猫ねこ部 #ねこ好き #ねこたうん #猫好きのひとと繋がりたい #長崎 #眼鏡橋 #尾曲り猫の聖地 #尾曲がり猫神社にゃんテスト #猫ポストカード #通販開始 #プロフ欄のリンクから #にゃっしゅタグ #八っちゃん部長 #眉毛猫 #ギャクハチくん