Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

理科教育と幼児教育の編集ライター〜チャイルドマインダー、幼児教育トレーナーの視点から〜

風邪そして副鼻腔炎

2019.10.27 02:30

こんにちわ😊



幼児教育と理科教育の編集ライター

岡田亜紀子です。



かなり更新できなかったそのわけ…




一年半ぶりに、体調を崩してしまいました😷



しかも、一年半前と同様、


鼻の症状が出てきたかなぁと思ったら、

数時間後には急性副鼻腔炎に🤧




この副鼻腔炎。

私の経験では、風邪より数段辛いのです。



副鼻腔と言われるところの炎症なので、


顔面がとにかく痛い。



目の奥、眉間の奥、鼻の奥、頬の奥が

とにかく痛み、ズキズキ痛い…




痛いだけでなく、顔も若干腫れ、


少々の風邪なら無理をしてでも通常通りの生活を


と思うのですが、



無理が効かない副鼻腔炎。



だいぶよくなり&息子の園の親子遠足も終わったところで、


やっとブログに辿り着けました😅




春と秋の花粉症もあるので、副鼻腔炎になるきっかけは多々あり、


急性副鼻腔炎にならないように風邪や花粉症を防ぐだけでなく、


慢性化した副鼻腔炎を治したい、と、



先日から、『チクナイン』という市販薬を飲んでます。



効くといいのですが。




体調管理に気をつけて、忙しい秋を乗り切ります!!