Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

 nagiko tono   〜一歩ご飯〜

カリーノケールと生姜鯖みりん

2019.11.09 05:22

“カリーノケールと生姜鯖みりん”は、洗って食べやすい大きさにちぎったカリーノケール、カットして茹でた人参、千切りにした生姜、カットしたプチトマトを添えます。

フライパンに専用のホイルを敷き鯖みりんを両面焼いて軽く酒蒸しにして加え、仕上げかな白胡麻を振りかけて出来上がり〜😄✌️✨⇩

“ジャガイモと人参の煮物”は、フライパンにお湯を沸かし、お酒、スズケンのおだし、味醂、お砂糖で皮を剥いたジャガイモと同じく皮を剥き乱切りにした人参を八分程煮ます。

火の通りを確認し(私は爪楊枝を刺して確認します)減塩醤油を加え、約五分煮ます。

一晩おき味を馴染ませ、仕上げに万能ネギと白胡麻を振りかけて出来上がりっ♪( ´▽`)🥔🥕⇩

“もずく酢の生姜ネギちらし”は、市販のもずく酢、刻んだ生姜、カットして茹でた人参を加え、万能ネギと白胡麻を振りかけて出来上がり〜☺️🥢✨⇩

“化学調味料不使用の胡麻豆腐のワサビのせ”は、胡麻豆腐、ワサビ、添付のタレを回しかけ白胡麻を振りかけて出来上がり‼️(⇦結論、少し奮発した胡麻豆腐は味が濃厚で最高に美味しい(笑)😆✌️)⇩

“トマトと人参のカンタン酢漬け”は、プチトマトはヘタを取り包丁で二〜三ヶ所小さな切れ目を入れます。

カットして茹でた人参と、ガーリック粉と共にカンタン酢少量でタッパーで一晩。(浸さなくても混ぜ合わせれば十分に漬かります✨)

一晩冷蔵庫で冷やし、ちぎったカリーノケールを添えたお皿に加え白胡麻を振りかけて出来上がり😆🍅✨⇩