Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

はっとり塾

自立語、付属語ってなに?

2019.10.30 00:00

品詞シリーズの中で出てきた自立語、付属語とはなんでしょうか。

文は単語がいくつも連なってできています。つまり、文は単語という単位に分けることができます。単語単体になったときに、それだけで意味がわかるものを自立語、文の中では役割があるが、単語だけになったときには意味が伝わらない単語を付属語といいます。

たったこれだけですね。

ちなみに付属語は助詞と助動詞だけ。

それ以外の品詞の単語は自立語です。


わかりましたでしょうか?

なにか知りたいこと、聞きたいことがあればメール、電話、インスタ等からご連絡ください。


脱!丸暗記のはっとり塾

キャリア講座 はじめました

津島市

愛西市

個別指導